本日のスクリーンショットは 「 シュバルツシルト! 」 からお届けします~♪
FF11 コルセア オムファロブレット用 クイックドロー(ファイアショット等) マクロ
ヘカカラシリス(胴)が欲しくて、Akvan400戦ほど行きました(つ∀-)出ませんシクシク。
副産物として・・・
オムファロブレットが5個も集まったので、重い腰を上げてこれを装備マクロへ組込みます♪
アイテムをGetしてから、随分と放置してたのでした(/ω\)きゃ♪
オムファロブレット ( Lv95~ コ )
RareEx D89 隔240 魔法命中率+20 魔法攻撃力+20
【 事前調査 】
色々なブログを拝見すると・・・
マクロの暴発や固まりにより、オムファロブレットは無くなってしまう事故がある様ですw;
【 安全マクロ開発方向性 】
1.クイックドロー能力UPの「NAブーツ+2(両足)」を履く。
2.「オムファロブレット」を装備する。
3.クイックドローを発動する。
4.「オムファロブレット」を装備から外す(次に装備する弾丸が0個でも発動させる!)
5.通常に撃っていた弾丸を再度装備し直す。
【 マクロの肝 】
通常ならば「3.」→「5.」のマクロを作りますが、安全装置「4.」を入れます。
【 実際使用のマクロ 】
/equip {両足} NAブーツ+2
/equip {矢弾} オムファロブレット
/ja {ファイアショット} <t> <wait 1>
/equip {矢弾}
/recast {ファイアショット} <wait 1>
/equip {矢弾} ブレット
【 総評 】
テスト結果は良好でした。
ワイルドファイアを撃つ為の着替え装備からこのマクロを発動させると、
「両足」装備が別な装備の為、身体が点滅しますが問題はありませんでした。
あとは画面の重い場所でこのマクロを発動させればどうなるかが問題です。
安全装置の「4.」が有効に働く事を期待しております。
|´Д`*).。oO
コルセアにエンピは必要!??~については、下記参照下さい。
※コルセアの最近事情~♪
は 2011.10.4日の記事
ワイルドファイア グラの基ネタは下記です・・・・・(/ω\)嘘
うんちく:ちなみに映像の団地は、滋賀県 浜大津から少し行くと実在するらしいw
ふっはっはっは (*´3`*)
げっはっはっはっは ヽ(`Д´)ノ
何故私がメイン忍者か教えよう!
なにを隠そう!
σ(゜∀゜の中二病は忍者だったからだ!!
【 罪状 】
1.学校行事のお城訪問時、他の生徒がお土産を買う中・・・
自分は、日本刀レプリカと般若の面(骨董品)を購入し残金は0円、お土産購入せず。
2.M16ライフル用プラモデルから銃剣を流用し、苦無を製作。
3.家族旅行の登山お土産屋で手裏剣と木刀を購入。
4.影の軍団のマフラーを自転車搭乗時に巻いていた。
5.カロリーメイトを忍者の非常食として持ち歩いた。
6.文房具屋で、円形クリップ金具を大量購入・・・
鎖かたびらの製作に着手。
流石に重さと金銭面から断念w
7.ぁぁぁ・・・もう、言いたく無いwww
ハズカシ!ハズカシ!ハズカシ!
消えろ!消えろ!消えろ!
ガンガンガン...OTL
子供だましの忍者の本かなにかに書いてある怪しげな眠り薬を作ろうともぐら捕獲作戦を決行したり・・・
刃物作ったり、弓作ったり・・
懐かしいなぁ~
小学生の頃は刀匠になるのが夢でした(*ノェノ)
・・・
・・・!
・・・!?
友よ!!! (ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ