本日のスクリーンショットは 「 バナナの保存方法 超絶! ライフハック ブログ!! の巻 」
からお届けします~♪
【 このバナナの保存方法がスゴイ! 】
超絶バナナの保存を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!。。。
《うんちく》
1.これはスゴイ!バナナの保存方法!!
2.出演: パパくま & ばな~なぁ!(ワトソン二世)
3.友情出演: この記事を見てくださる奥さまっ。
4.特許料?「おっとヤボは無しだぜ!全世界に超絶無料さッ!!」
5.とうとうネット上に姿をさらしちゃったナ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/67c5552ed169f3887947fe89e58bc842.jpg)
奥さん!食べきれなかったバナナをラップに包んで保存してはいませんか?
赤ちゃん や 幼児にバナナ一本は多すぎますよねぇ~
そんな奥様に朗報です!
もうバナナの保存に、ラップなんてものは毎回必要ありません。
輪ゴムが一つあれば十分なのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/73c20f4482eb2958d6bc5d338f3c6726.jpg)
それでは私こと、パパくまが発明したバナナの保存方法をご紹介いたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/25d3f4d1ea2e568958fc90641d2c016c.jpg)
僕のバナナを食べちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/e1c0085a317c43f33523c7112b2d9e05.jpg)
んぐ・・・ んぐ・・・
なっ!? なんだこのバナナ・・・うまいぞ! しっとりしているのに それでいてしつこく無く・・・
ま、まさかエクアドル産、日本人有機栽培バナナ、Soul is made in Japan 田辺社長のバナナかッ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/561dbebae9837bc73073f62fe5015de2.jpg)
oh~ マイガッ! なんてこったい! バナナが余ってしまったぜッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/d17df32c1535ed1e986df64a798a009e.jpg)
でも大丈夫ッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/bb3e99e2d5ecf52d900bce912ce13b8d.jpg)
ここをこうやってチョッキン、チョッキン・・・ バナナの切り方の極意です。
1.手前のバナナの皮は、調理ハサミで、バナナの断面と同じ高さに切ります。
2.左右のバナナの皮は、バナナの断面の厚み1つ分より5mmほど長く切ります。
(バナナの皮を折り曲げると湾曲面に遊びができる為、長めにきらないと皮が足りません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/d65ff4c32e9f247af29c073f43ef7eb9.jpg)
レディーのように優しくなッ。輪ゴム一つで優しく包み込みます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/6eadeed2602e3e8de2b96db1cc7396ca.jpg)
じゃじゃーん♪
ファンタスティック! ブラボー! エクセレント!
バナナ自身の皮で包む・・・ようするに、切り口以外は酸化して黒くならない!
しかもラップも不要。
なんてこったい!
『 バナナ保存界の革命だぜー ヒャッハー! 』
おまけ: 大発見に喜びすぎて台所の上で踊った結果・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/18c98bec95edf89d69a767fd67d57277.jpg)
「たちけてぇー!」 おやくそく・・・ お後が宜しいようでw
それではまた! ばなナイスDay~♪(誰がうまいこと言えと!?w)
からお届けします~♪
【 このバナナの保存方法がスゴイ! 】
超絶バナナの保存を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!。。。
《うんちく》
1.これはスゴイ!バナナの保存方法!!
2.出演: パパくま & ばな~なぁ!(ワトソン二世)
3.友情出演: この記事を見てくださる奥さまっ。
4.特許料?「おっとヤボは無しだぜ!全世界に超絶無料さッ!!」
5.とうとうネット上に姿をさらしちゃったナ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/67c5552ed169f3887947fe89e58bc842.jpg)
奥さん!食べきれなかったバナナをラップに包んで保存してはいませんか?
赤ちゃん や 幼児にバナナ一本は多すぎますよねぇ~
そんな奥様に朗報です!
もうバナナの保存に、ラップなんてものは毎回必要ありません。
輪ゴムが一つあれば十分なのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/73c20f4482eb2958d6bc5d338f3c6726.jpg)
それでは私こと、パパくまが発明したバナナの保存方法をご紹介いたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/25d3f4d1ea2e568958fc90641d2c016c.jpg)
僕のバナナを食べちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/71/e1c0085a317c43f33523c7112b2d9e05.jpg)
んぐ・・・ んぐ・・・
なっ!? なんだこのバナナ・・・うまいぞ! しっとりしているのに それでいてしつこく無く・・・
ま、まさかエクアドル産、日本人有機栽培バナナ、Soul is made in Japan 田辺社長のバナナかッ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/561dbebae9837bc73073f62fe5015de2.jpg)
oh~ マイガッ! なんてこったい! バナナが余ってしまったぜッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/d17df32c1535ed1e986df64a798a009e.jpg)
でも大丈夫ッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/bb3e99e2d5ecf52d900bce912ce13b8d.jpg)
ここをこうやってチョッキン、チョッキン・・・ バナナの切り方の極意です。
1.手前のバナナの皮は、調理ハサミで、バナナの断面と同じ高さに切ります。
2.左右のバナナの皮は、バナナの断面の厚み1つ分より5mmほど長く切ります。
(バナナの皮を折り曲げると湾曲面に遊びができる為、長めにきらないと皮が足りません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a4/d65ff4c32e9f247af29c073f43ef7eb9.jpg)
レディーのように優しくなッ。輪ゴム一つで優しく包み込みます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/6eadeed2602e3e8de2b96db1cc7396ca.jpg)
じゃじゃーん♪
ファンタスティック! ブラボー! エクセレント!
バナナ自身の皮で包む・・・ようするに、切り口以外は酸化して黒くならない!
しかもラップも不要。
なんてこったい!
『 バナナ保存界の革命だぜー ヒャッハー! 』
おまけ: 大発見に喜びすぎて台所の上で踊った結果・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/19/18c98bec95edf89d69a767fd67d57277.jpg)
「たちけてぇー!」 おやくそく・・・ お後が宜しいようでw
それではまた! ばなナイスDay~♪(誰がうまいこと言えと!?w)