もう一気に寒くなりましたね!
寒くなったので夕ご飯は鍋にしようとスーパーに行くのが少し遅くなってしまったら、鍋の材料がきれいに売り切れでした😵
みんな考えることは一緒なんですね…
さて
先日、といってもまだこんなに寒くない頃…
住宅設備の総合商社 株式会社 小泉 のアネックスショールームに行ってきました😃
■ ユニットバス『MURO』 【(株)小泉のオリジナル】
■ サニタリー製品をメインとした『sani+』(サニタス) 【(株)小泉のオリジナル】
■ ドイツのキッチンブランド『allmilmÖ』
■ サニタリー製品をメインとした『sani+』(サニタス) 【(株)小泉のオリジナル】
■ ドイツのキッチンブランド『allmilmÖ』
上記3点が展示されております!
その中で今回は、オーダーメイドユニットバス『MURO』についてご紹介します😆
ユニットバスというと以前にこのブログで、
サイズや形、素材などはある程度決まっており、在来浴室に比べると自由度があまり高くないというお話をしました😶
しかしこの『MURO』はオーダーメイドのユニットバスなんです!
ユニットバスの機能性はそのままに、オーダーメイドならではのデザイン性を併せ持った商品ということで…
素材やサイズ、デザイン等1つ1つにこだわった理想のバスルームを創ることができます👏
デザイン性はだけでなく、厳選された素材を使用し最新技術で生産されるユニットバスは、その品質の高さから国内屈指の高級ホテルにも導入されています。
それではここでショールームの様子をちらりとお見せします😋
ご紹介するエリアはホテルの空間が演出されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/958bc50225760091e45027320b7acf2e.jpg)
シンプルながらもデザイン性の高い置き型浴槽は、まるでインテリアのよう😍
浴槽の脚に合わせて水栓や照明もマットなブラックで統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/83a3cff7807ba34af7b3c5e04fb9eb49.jpg)
壁・床・浴槽の色味と柄が統一されたラグジュアリーな浴室😎
ゴールドの水栓や手すりも【ザ・高級ホテル】ですね!
素材にもこだわりのある『MURO』では、
通常のユニットバスで主に使用されているパネルは使用せず、石やセラミック(DEKTON)を使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/984022804cb57df749b69c5e9ce9b88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/95bad0213cede464404f6f13ca07b231.jpg)
オーバーヘッドシャワーもゴールド✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/5af8d42261c4767558207360bf4c0a41.jpg)
ラグジュアリーな浴室を出るとこれまたラグジュアリーな洗面室😳
こちらも全体的にシックなおちついた色味の空間にゴールドの水栓がよく映えます。
いかがでしょうか~👐
こんな高級ホテルにあるようなお風呂に自宅でも入れたら夢のようですよね…!
ユニットバスの既成概念を超える柔軟性で、様々な理想を実現する高級ユニットバス『MURO』
ご興味ある方は是非ご相談ください😉
✉お見積はこちらから✉
お電話でもご相談ください!
☎0120-800-861(リフォーム相談窓口)
お問合せや施工事例はHPへ👇