明日から仕事かー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/e68e5cc89d95ab5eb04a8d6a5573a74d.jpg?1704374550)
カロリーは当然、餅抜きのものになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/a565ceac10be84760b6ab38cb896e65d.jpg?1704374614)
3食入りなんですが、こんな感じで1食ずつ個包装になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/944ab474e7ae4e9a06b683aae1402316.jpg?1704374918)
実際に個包装から出すとこんな感じです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/0096c77125f30c569163898cf42766dc.jpg?1704374985)
本当はお餅はゆでたほうがいいみたいですが、パリッと外側が硬い餅を食べたかったので私は焼きました。
あー、やる気ない…
そう思ったので、現実逃避として正月を思い出すことにしました。
先日カルディでお雑煮の素を買ってたんですよね。
商品名は「白味噌仕立てのお雑煮の素3P」です。
白味噌だから関西風なのかしらと思ったのがきっかけです。
お餅は付属してないので、自分で調達してきました。
今日はその食レポです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/e68e5cc89d95ab5eb04a8d6a5573a74d.jpg?1704374550)
カロリーは当然、餅抜きのものになります。
参考までに載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/a565ceac10be84760b6ab38cb896e65d.jpg?1704374614)
3食入りなんですが、こんな感じで1食ずつ個包装になってました。
価格は公式サイトによると213円(税込)とありますね。
詳しくはそちらを参照してください。
ということは1食71円と考えたら、正月価格にしては安いかもと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/944ab474e7ae4e9a06b683aae1402316.jpg?1704374918)
実際に個包装から出すとこんな感じです。
そしてここに160mlのお湯を注ぎ、焼いた餅をいれたものがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/0096c77125f30c569163898cf42766dc.jpg?1704374985)
本当はお餅はゆでたほうがいいみたいですが、パリッと外側が硬い餅を食べたかったので私は焼きました。
最初はあさげっぽい味に感じましたが、すぐに柚子の風味がきました!
後味爽やかだけどきちんと旨味も感じられて、本当に美味しかったです。
個人的にはうどんいれても美味しいかもとか思いつつ、満足して完食したのでした。
自分で作るお雑煮もいいけど、たまにはこういうものを活用してみるのもありですよ。
また何か食べたら、ここに思い出として残します。