うちの可愛いちゃん。

元野良ちゃんから、うちのコになった、愛おしいあのコの事を。
可愛いあのコは「にゃっ」と鳴きます。

獲物さんその後。

2013-10-27 13:00:44 | 日記

「あたちは、どこにいるでしょうにゃ。」

 

ブログに、ちょこちょこ登場する「獲物さん」ですが、

 

ちょっと、うれしいことが、ありました。

 

「おかあちゃんに、もってきたよ。」

 

もう、ずいぶん前に、遊ばなくなったおもちゃを、

 

くわえて、私のところに、持ってきてくれました。

 

風邪気味で、ソファーで、横になっていたときだったと

 

思います。

 

いつもの獲物さんは、↓こちらで、

 

常連さん。

 

そのとき、持ってきてくれたのが、↓これです。

 

あら、ひさしぶりさん。

 

それだけでも、十分うれしかったのに、

 

私が、とても喜んだら、

 

次は、↓これを、持ってきてくれました・涙

 

まさか、あなたがさん。

 

このおもちゃは、大きくて、棒のながさが、

 

にゃにゃちゃんの体長の、1.5倍くらいあります。

 

これの、フィルムの虫さんの部分をくわえて、

 

階段を、ダダダダッと駆けおりて、

 

虫さんをくわえて、部屋にはいってきましたが、

 

棒が、ドアに、ひっかかって、

 

ゴムの部分が、ひっぱられ、

 

びよーんと、虫さんが、棒のところに、もどってしまいました。

 

にゃにゃちゃんは、とても、がっかりした顔を、していました。

 

私は、そんなにゃにゃちゃんのお顔をみて、

 

なんと言ってあげればいいのか、わからず、

 

驚いて、よろこんで、ほめて、なだめました・涙

 

そして、何度も何度も、ありがとうと、言いました。

 

にゃにゃちゃんが、獲物さんを、もってきてくれるとき、

 

親ばかですが、ほんとうに、可愛いんです。

 

一生けんめいなお顔で、一生けんめい、くわえてきて、

 

私のところに、もってきてくれて、

 

私が、喜んでうけとると、納得して、満足そうなお顔になり、

 

私が、うれしそうにパクパク(食べるふり)すると、

 

照れて、なぜか、いったん姿を消し・笑

 

すぐにもどってきて・笑

 

あとは、私がよろこんだり、ほめたり、お礼を言うのを、

 

目をほそめて、じっと聞いています。

 

私のために、一生けんめい、なにかしようと

 

してくれる気持ちが、とっても、うれしくて、

 

毎回、胸がきゅぅっとなります。

 

ありがとうね、にゃにゃちゃん。

 

にゃにゃちゃんの、あのお顔を思い出すと、

 

ちょっと悩みますが、おおきな獲物さんは、

 

にゃにゃちゃんだけで、なにかあると心配なので、

 

そーっと、にゃにゃちゃんの、手の届かないところに

 

置いておきます。

 

やさしい照れちゃん。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿