![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/7b/046da3aa0c1fae52fc30bbe365de6309_s.jpg)
オペラ「おしち」に
合唱団の一員として出演されたKさんに
道でばったりお会いしました。
実はKさん…この企画の仕掛け人でもあるのです。
家田先生に歌を習っていたKさんが、
「家田先生主演のオペラを実現させたい」と
橋本新企画のY女史に熱く語ったのがそもそものきっかけ。
いくつかの候補作品が挙げられるなか、
橋本新企画が偶然にも八百屋の経営に
関わっている事から「八百屋おしち」に
ピンと来て……「おしち」をやることに。
そして、
いろいろと話が決まっていくうちに、
池辺先生が指揮をして下さることに。
一年前の今頃、話が出たらしく、懐かしそうに話されていました。
そんなKさん、自分が仕掛け人だけあって、すごくこの作品に惚れ込んでいて、
とっても練習熱心なんです。
「おしち」の楽曲の中で、
おしちが歌う背景に3組のカップルが抱き合っている場面があります。
一曲まるまる抱き合って止まっているわけで、時間にしては長め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
実は、このうちの一人がKさん。お相手は、北区AKT STAGEのHさん。
年の差は(推定)30才以上!?
ある日の稽古後、KさんがHさんと話しをしていたかと思ったら、
急に抱きつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんでも、あの場面の抱きつき方をもっと美しく見せるために
練習がしたかったとのこと。
Hさんもドギマギしていました。
「もう稽古場が閉まる時間なんで、外でやってもらえますか?」
と言ったら
Kさん、「あら、そうしようかしら」
って……
Kさん、、、、冗談ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、細部にこだわって、自分で工夫することはとても大事です。
そんな細かいひとつひとつの努力が、あの大きな舞台を支えていました。
このブログでは紹介しきれなかった多くの皆さんの努力のおかげで
舞台は成立していたのだと思います。
皆さんお疲れ様でした。
また何か思い出したら書くかもしれませんが、
オペラ「おしち」ブログは、ひとまずこれでおしまいにします。
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/7b/046da3aa0c1fae52fc30bbe365de6309_s.jpg)
オペラ「おしち」
感想はこちらまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
郵送 → 〒115-0043 北区神谷1-25-2
FAX → FAX 03(3905)2959
E=MAIL → suko624@yahoo.co.jp
(タイトルに「おしち 感想」とお入れ下さい。
当ブログへの「掲載を可・不可」をお書きください。)