屈強な男性陣を助っ人でお願いしたおかげで、何とか予定通り進行しています。
助っ人たち、ありがとうございました。
「衣裳デザインの神髄とは?」
今回のお芝居の衣裳の梶山さんと、
(私ではなく)もうひとりの制作がお話する機会があり、
初対面ながら、「衣裳デザインの神髄とは?」と
お聞きしたそうです。
「う~ん」
と少し考えたあとに出てきた答えが
「役者をその気にさせる衣裳」
「それしか考えていない」
とのことでした。
カッコイイ!
「その気にさせる照明」「その気にさせる音響」「その気にさせる演出」「その気にさせる脚本」「その気にさせる制作」
全ての裏方に共通して言えることかもしれません。
みんなで目指そう! 「その気にさせるスタッフ」
そして役者は観客を 「その気にさせます」
ムフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/31/e1631a5701366f232df24e96cd62a1d7_s.jpg)
1)北とぴあ正面入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/0c/12d51e7286fb77d6d6fd1641b6d3a77c_s.jpg)
2)一番左側が自動ドアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/1b/5d672e574fb8a0eccd0370b2e23f6672_s.jpg)
3)入るとすぐに総合案内の電光掲示板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/94/1388b8c79c425197d4175b5a9b45b88f_s.jpg)
4)左を見ると高層階専用のエレベーターがあります。※右の低層階用のエレベーターは15階に止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/07/ca4b1c7f358d36dd62c1755e38dae166_s.jpg)
5)15階にペガサスホールがあります。
くれぐれもエレベーターをお間違えないように。
*************************************************
チケット好評発売中! 高校生招待・福島から避難されている方の招待実施中!!(要申込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/cdd77b4f7035e8b6f78cf43f3b81c4d5.jpg)
西オーストラリアの北部にある牧場にやってきたアボリジニの老女・メイメイ。
自分が洗濯女としてそこで働いていた過去を振り返る…。
高い評価を受けた話題作が、ファンのアンコールに応えて待望の再再演!
女優・大方斐紗子が12人の登場人物を一人で演じきる渾身の舞台にご期待ください。
演劇企画集団 楽天団プロデュース
「ウィンドミル・ベイビー」
日時/7月4日(水)19:00開演
5日(木)19:00開演
6日(金)15:00開演
会場/北とぴあ・15F ペガサスホール
(JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分、東京メトロ南北線王子駅5番出口より直結、
都電荒川線王子駅徒歩3分)
作:デービッド・ミルロイ 翻訳:須藤 鈴 演出:和田喜夫
出演:大方斐紗子 演奏:バロン
料金/前売り 3500円 当日 4000円
日時指定・全席自由席
受付開始 各回とも開演の1時間前 開場予定 各回とも開演の30分前
上演時間:1時間45分程度の予定
◎お問い合わせ・お申込み
橋本新企画 FAX03(3905)2959
橋本TEL 080(5095)7457 & 080(4075)2884
E-mail t2oji@yahoo.co.jp
北とぴあ一階チケット売り場でも発売中