歩いても行ける村の中の温泉。
でも今の私にはお風呂道具を持っては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/93/d27ea4ee199c0f7431a29587559471d8.jpg?1715963148)
いつも帰りはお姉ちゃんとステラはお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/2f774751504a2ac56b783f737962f2fd.jpg?1715963148)
裏の神社をお参り。
ハートがかわいい。
でも猪目ですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/03dcc3b25d6934fae45e6a3089e5798c.jpg?1715963146)
調子も良かったので諏訪大社の前宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/6769f63b736d8f22f4a605319a655997.jpg?1715963146)
珍しく拝殿の中に明かりがついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/11ecb019fde66eac22ada304fc50357c.jpg?1715963147)
交代でお参りしてお姉ちゃんはステラと山の方へお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/03dcc3b25d6934fae45e6a3089e5798c.jpg?1715963146)
調子も良かったので諏訪大社の前宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/6769f63b736d8f22f4a605319a655997.jpg?1715963146)
珍しく拝殿の中に明かりがついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/11ecb019fde66eac22ada304fc50357c.jpg?1715963147)
交代でお参りしてお姉ちゃんはステラと山の方へお散歩。
白い藤が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/6f973c8b6999fa356b216baee0d64c01.jpg?1715963148)
ステラは穴に吸い込まれそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/103c445d26a4036b803d6270c0183de0.jpg?1715963148)
何か嫌だったのか?後ろ足キックキック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/319dda15ad3984892056fb688bf00c39.jpg?1715963148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/6f973c8b6999fa356b216baee0d64c01.jpg?1715963148)
ステラは穴に吸い込まれそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/103c445d26a4036b803d6270c0183de0.jpg?1715963148)
何か嫌だったのか?後ろ足キックキック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/319dda15ad3984892056fb688bf00c39.jpg?1715963148)
そのあと上社の2つを回ろうと足をのばす途中アメノミナカヌシノミコトが主祭神の北斗神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/a53be6a2a296e63bb3049cf6b0b1a9a7.jpg?1715963267)
ここは下で待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/56ece274ec0112eb2a2ae44197c954f6.jpg?1715963269)
見下ろす景色も素晴らしいようです。
ステラも見てますがまだ上かあるんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/e79a8fe2d04a55f18e02170d30db39c2.jpg?1715963267)
そのあとは諏訪大社の本宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/e79a8fe2d04a55f18e02170d30db39c2.jpg?1715963267)
そのあとは諏訪大社の本宮です。
ここが大きい鳥居ですがまだ新しく、本来は拝殿の後ろ脇の鳥居から入って180度戻るようにお参りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/513ef2f10046aa1b3a5a0cd4f851ea86.jpg?1715963269)
工事しているのでどこから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/772db6b9783ece8afdb6ad70eb398160.jpg?1715963270)
そう思っていたらおとなりに新しい階段が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/12e716202af00e571897bd1584c5abad.jpg?1715963270)
今まではありませんでしたが昔からあったという鹿食之免。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/d8a9909fca33dcc4fa326fb0f270932e.jpg?1715963270)
日本で初めて鹿肉を輸出する仕事を始めた甥っ子にお札を頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/513ef2f10046aa1b3a5a0cd4f851ea86.jpg?1715963269)
工事しているのでどこから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/772db6b9783ece8afdb6ad70eb398160.jpg?1715963270)
そう思っていたらおとなりに新しい階段が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/12e716202af00e571897bd1584c5abad.jpg?1715963270)
今まではありませんでしたが昔からあったという鹿食之免。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/d8a9909fca33dcc4fa326fb0f270932e.jpg?1715963270)
日本で初めて鹿肉を輸出する仕事を始めた甥っ子にお札を頂いてきました。
私は気付かなかったけど娘は兄のように慕っているのでピンときたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/edeeb923646bdd272ca8f8c432f1142d.jpg?1715963270)
新しい御朱印があったのですが思い付きでお風呂のあとに来たものですから御朱印帳を持っていなかったので次回お願いすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/02e212ed053db14e49962892ede686a4.jpg?1715963270)
神社仏閣へ来たときにはその土地のものを食べたりお金を使ってあげるのが良いそうなので私はソフトクリーム(寒かったけど)お姉ちゃんは五平餅を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/187857173aa750197f34e6c34194b76d.jpg?1715963270)
5/8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/edeeb923646bdd272ca8f8c432f1142d.jpg?1715963270)
新しい御朱印があったのですが思い付きでお風呂のあとに来たものですから御朱印帳を持っていなかったので次回お願いすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/02e212ed053db14e49962892ede686a4.jpg?1715963270)
神社仏閣へ来たときにはその土地のものを食べたりお金を使ってあげるのが良いそうなので私はソフトクリーム(寒かったけど)お姉ちゃんは五平餅を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/187857173aa750197f34e6c34194b76d.jpg?1715963270)
5/8