ステラと気ままな日々

思い出を忘れないように…。

浅草に写経を奉納へ

2024年02月05日 01時50分00秒 | 日記
浅草寺の写経が出来上がっていたのになかなか持ってこれなかったのですがやっと行くことにしました。
結構人が多かった。


お腹が少し空いたので先に軽く浅草梅園でお雑煮を食べました。

お姉ちゃんはゆば雑煮
私は梅園雑煮、海老、椎茸、丸いのは何かと思ったらうずらの卵でした。
スカイツリーが良く見えます。

お天気続きでよかった。

都内にいるのを忘れそうTES。

ちょうちんの裏にも龍が!

辰年なのでたくさんの龍を撮りました。
この辺りがお気に入りです。

弁天様の所にも龍!

鯉が龍に進化するそうですがこの鯉は変身しそうな堂々としてました。
お隣の浅草神社
手水舎には龍が定番ですね。
水を司っているそうですから。
裏のお稲荷さんには赤いろうそくを奉納しました。
狐さんがたくさんいます。
浅草神社の夫婦狛犬
浅草から日本橋へ
小網神社で新年の御挨拶

地元の大国魂神社、長野の諏訪大社以外で多く行くのがここです。
神社とも相性があるみたいです。
何度行ってもお店の名前を覚えられないフォートナム、アンド、メイソン。
いつもはランチでしたが今回は私がケーキセットお姉ちゃんはスコーンセット。
小さいけどシェアしました。
小さくてもどれも美味しかったので満足。
紅茶もとても美味しかったです。
私はアフタヌーンティー。
お姉ちゃんはオレンジペコ。
もう少しお腹がすいてたらアフタヌーンティーセットにしたのに浅草寺であげまん食べちゃったもの。

ライトアップされた街路樹がきれい。

本年度の小網神社の御朱印
浅草寺の写経
薄く印刷されているのでなぞり書きすれば良いだけ。
次はいつ奉納出きるかな?


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿