

先日、叔母にアントレのロールケーキを持って行ったのだけど
叔母からこれも食べ比べてみてと
いただいたロールケーキ
ル パティシェ ヨコヤマ の ロールケーキ
スポンジはとてもきめがこまかく
クリームもすごく軽いです。
アントレのロールケーキのスポンジは
空気がいっぱいでシフォンとスポンジの間って感じだけど
卵の味がするのはアントレの方かな~
家族はみんなやわらなかヨコヤマの方を気に入っていました。
デパ地下でうまいもの展をやっていて
市川のホワイトロールケーキの試食があったのだけど
スポンジはちょっとしっとりじゃなかったかな。
近くでは○○屋だったかな~
整理券がないと買えないけど
いまなら買えま~すと
呼び込んでいたロールケーキ1440円くらい?だったかな
写真がないのでどんなんだか?わからなかったけど。
シンプルだけど
各店こだわりのロールケーキがあるのね~
ここ数年毎年恒例の元旦横浜ドライブ
今年は出発が遅く、午後2時過ぎ発
家族内では飽きたと言われても
やっぱり赤煉瓦倉庫と中華街へ。
今年も元旦はさすが道路は空いてます。
1時間で着いちゃいます。
赤煉瓦倉庫では
もうたくさんあるしと思っていても
やっぱり気になる毎年買ってる帽子屋さんの福袋と
去年買った福袋がとってもお気に入りだったkitamura-2の福袋が
な、なんと!というか
遅い出だしだったからやっぱり
両方とも完売で、ん~~~ちょっとがっかり!
ぐるぐるっとひととおりまわって
外に出るとほ~~~んと夜景がきれい!
いいよね~横浜って。湾岸の景色が大好きです。
赤煉瓦のライトアップも大好きです。
夜景を堪能?したところで
さてラーメン食べに中華街へ
いつもついつい肉まんでお腹いっぱいになっちゃうからね。
今日は寒いからラーメンっと。
市場通りから裏道に入って
芸能人がよく行ってるらしい?お店でまずは
牛バララーメン、豚バララーメン、チャーシューメン、
特製ソーセージラーメン&チャーハン
そこのお店の肉まん3つ、肉まん専門店の肉まん1つ
毎度お気に入りの江戸○の肉まん1つ
これも毎度お気に入りの中華街ジェラート、フカヒレアイス1つと
結局の所
肉まんから食べようと食べまいと
同じ量の肉まんは食べてしまっている
大食い家族の1年の幕開けでした。ぷぷっくるしぃ~
今年は出発が遅く、午後2時過ぎ発
家族内では飽きたと言われても
やっぱり赤煉瓦倉庫と中華街へ。
今年も元旦はさすが道路は空いてます。
1時間で着いちゃいます。
赤煉瓦倉庫では
もうたくさんあるしと思っていても
やっぱり気になる毎年買ってる帽子屋さんの福袋と
去年買った福袋がとってもお気に入りだったkitamura-2の福袋が
な、なんと!というか
遅い出だしだったからやっぱり
両方とも完売で、ん~~~ちょっとがっかり!
ぐるぐるっとひととおりまわって
外に出るとほ~~~んと夜景がきれい!
いいよね~横浜って。湾岸の景色が大好きです。
赤煉瓦のライトアップも大好きです。
夜景を堪能?したところで
さてラーメン食べに中華街へ
いつもついつい肉まんでお腹いっぱいになっちゃうからね。
今日は寒いからラーメンっと。
市場通りから裏道に入って
芸能人がよく行ってるらしい?お店でまずは
牛バララーメン、豚バララーメン、チャーシューメン、
特製ソーセージラーメン&チャーハン
そこのお店の肉まん3つ、肉まん専門店の肉まん1つ
毎度お気に入りの江戸○の肉まん1つ
これも毎度お気に入りの中華街ジェラート、フカヒレアイス1つと
結局の所
肉まんから食べようと食べまいと
同じ量の肉まんは食べてしまっている
大食い家族の1年の幕開けでした。ぷぷっくるしぃ~
