わたしの家 2

ホームステイをした留学生とのふれあいとその日暮らし

正岡子規

2017-09-18 10:17:04 | 日記
昨夜は雨の中、オペラ「病床六尺に生きる」(床は難しい?漢字)を観に?聞きに行ってきました。
今年は正岡子規生誕150周年にあたり、いろいろなイベントがありますね。
文学座の公演を観たり、図書館から本を借りて読んでいたので、昨夜のオペラは字幕も出ていたので、
わかりやすかったです。
人間の声って素晴らしいです。そのうち根岸の子規庵へ行ってみよう。

柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumi)
2017-09-21 21:44:32
フェナーレで全員一緒の歌声は最高に素晴らしかったです。歌っている人達は気持ちいいだろうなぁと思いました。
返信する
sumiさんへ (love)
2017-09-21 05:24:40
楽器の中で一番素晴らしいのは人間の声なんですって!

私は、オペラは聴いたことがありませんが、アカペラの合唱を聴いて、胸が震えるほど感動したことを思い出しました。
返信する

コメントを投稿