笑うと元気(*^0^V)⌒☆。★・:♪+゜♬ 

毎日笑って過ごせますように♪(^m^*)V

雨の日のテニス(>へ<)

2019-10-28 22:59:36 | テニス

もちろん最初から雨ならやらないのですが・・・

先日のこと

私は午前中はショートテニスでふれあいセンターへ

予定では午後はテニス

ショートテニスの後、天気予報がわからない

私の携帯はガラケー

ラインはipadなので・・・午前中に

「ショートテニスに参加しているので天気予報が見れません。

テニスができるかどうか教えてもらえませんか?

連絡は携帯にお願いします。」

と、全体に声をかけておいた

まぁ、教えてくれるわけもなく・・・

こちらから個人的に同じメールを三人に送ったら

「もうすぐやむらしいけど、いつ止むか分からない。」

「もうすぐ雨雲はなくなるらしい。」

「もう家を出ました。1時頃に到着です。」

結構降っているのだけど、来てくれるの?

急いで先の二人に

「OOさんがこちらに向かっているのでテニスあります。」

と、送ると優しい二人は雨の中来てくれた

結局、雨が止むわけもなく最後までシトシト

ごめんね~無理をさせてしまいました

どこのテニスクラブより厳しい私?


試合が終わって ♪(^m^*)V 

2019-10-16 08:56:31 | テニス
無事に終わりました

さわやか杯

結局、一人の方(毎回ペアが変わる方)が優勝

私はフットサルコートでした

隣のコートの方とは遠いので交流は難しい

ありがたいことにコート別に優勝者に商品を用意してくれた方がいる

私は皆さんから集めたお金から

優勝、ビールとスポーツ飲料

準優勝、スポーツ飲料のみ

めっちゃ簡単な商品となった

参加費はコート代プラス100円

みなさん楽しめたかしら?

今回は秋、次回は春

これからも年に二度くらいできたらいいなぁ

と、考えている

私の場合は、特にコートとかじゃあなくて・・・

くじ運次第じゃあないかしら?

テヘヘ (*´σ-`*) ヘッヘッヘ~ 

さわやか杯(^○^)八(^∇^*))♪テニスのサークルの試合

2019-10-13 17:32:43 | テニス
私たちのテニスサークルの試合

昔のふれあいセンターだとコートが多くて三つあった

三つめは白線でラインを書いてもらうのだが・・・

参加者が多いと楽しかった

前は私は参加する側

時間に行ってクジを引いてペアが決まって・・・

何年ぶりだろう・・・

今回、私が主催者側になってしまった

いろいろ考えたが、2時間に収まるわけはなく

何人来てくれるのか???

もう一時間追加した

24名だといいな~

と思っていたところ、先日一人のキャンセルが出て・・・

23名となった

12チーム作れるので2コートに分かれて総当たり戦

一人の方がいるので・・・

毎回誰か空いている方がペアになってもらう

コートはテニスコートとフットサルコート

フットサルコートは弾みも違うしテニスといえるかどうか・・・

これもクジ運次第

試合といっても4ゲーム先取ではなく4ゲームのみ

勝敗はつけたいので、2-2になったらサーブ一本で決着

もともとコートも違うし試合といえるかどうか?

まずは楽しめたらいいなぁ

遅刻しないように行かなくっちゃ

初めてコーチがいない(゜゜;)

2019-07-10 06:04:24 | テニス
ショートテニスは月二回

今までコーチが不在になりそうなときは曜日を変えていた

今回は初めてだが・・・

自主練習をするので曜日を変えなかった

お当番さんがラインで

「OOさんと9時35分に待ち合わせをした。」

えっ、めっちゃ早い時間だ。

私の当番時はいつもと同じ時間に行った

申し訳ないな。

と、思いながら当日はやはりいつもと同じ時間に参加


当日、コートの用意もできていてコーチの指示表が用意されていた

コーチは外のテニスコートにいるのです

無事に自主練習が終わって、これなら大丈夫

次の12月もコーチなしですることが決まった

皆さん上手になった








久しぶりのブログ(^^♪テニス教室

2019-05-11 15:31:50 | テニス
テニス教室が始まって一年がたつ

参加者のお名前も覚えた

もちろん一部の方だが・・・

で、そちらの教室の方とテニスを始めて半年がたつ

教室の方のお友達も増えた

というのも、参加者が足りなくなった

若い方も最初はいたのだが・・・

ケガをしてそのあと戻ってこない

お仕事をしているので離れていった方もいる

もう戻ってこないのかな?

いろんな方とテニスが出来て楽しい



ショートテニス教室でみられている感じがした

まだ一年にならない方が私を見ていた

「いやいや、私ではなくコーチを見てください。」

私は基本がまだまだだと思っているのに・・・

その人のまなざしは真剣やった

サークルのみなさんが上手くなった

ただよく言われるのが・・・

落ち着いていて打つというか・・・遅い?

確かにテニスもショートテニスもボールがバウンドして落ちてくるボールを打つ

これって昭和のテニスだと思っている私