私は数年前から筋トレをしている
で、お友達に勧めた
お友達はウォーキング
をしている方
マラソン?
4キロ5キロは平気な方
その二人の方が私に筋トレよりまずはウォーキング
を・・・
と、勧めてくる
私は筋トレを勧めたいのだがなかなか難しい
しゃべらせてもらえない
そして二人から、まずは歩く時間を作らないと・・・
走って
もいいけど最初からだと無理だと思うの
で、「歩く
といいよ。」となる
何事も意思が弱いと続かないとは思うが
今度こそ・・・
頑張る予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
で、お友達に勧めた
お友達はウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
マラソン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
その二人の方が私に筋トレよりまずはウォーキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
と、勧めてくる
私は筋トレを勧めたいのだがなかなか難しい
しゃべらせてもらえない
そして二人から、まずは歩く時間を作らないと・・・
走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
で、「歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
何事も意思が弱いと続かないとは思うが
今度こそ・・・
頑張る予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
自身にあった種目が最高だと思うよう・・
無理して疲れたら筋トレどころが、寝こまなくなるかも、
医師のすすめでも4km位迄で、筋トレ終わった後の
さわやかさが一番大事で、心身ともに充実感がストレス
解消となるんだって・・・
すももさん迷わず自身の道を歩む・・がんばって!!
じゃあ、テニスかしら???って、そんなに走っていないから無理か・・・
筋トレも何年後かの自分のためにと始めたわけで・・・
うんうん、私の進むべき道は???
無理をしない筋トレとゆるいテニスかしら?ふぁいとp(^^)q