なぜなら、しばらく店頭から消えていたあるものを見つけたから。
もう7~8年前になるのかな?
私自身マスクの曇りがとてもうざい時期がありまして、
かといって曇りとめ液を毎回使うのも面倒。
このニートにも負けないようなめんどくさがりな私に何か良い物は
ないか?と考えたところ、お風呂の鏡用の曇りとめシールを内側に
貼れば、という結論に至りました。
それから市販されている数種類の曇りとめシールを試したのですが、
うまく貼れなかったり、すぐに剥がれたり、効果なく曇ったりと、やはり海で
使うものには無理があるかとあきらめかけたそのとき!
何気なく、今は無きエーモンで見つけた曇りとめシール。
最後に試してみるかと、半ばあきらめ気味にやってみるとすこぶる調子が良
い。
これはと思い、まずは自分のマスクから、次第にお客様のマスクでも試して
もらい、少なくとも1年以上の使用に耐えうるものと判断出来ました。
今ではリピーターさんも多くなり、このシールだけ頂戴、とかレンズに
貼っといてよ、とマスクを遠方から送って下さる方までいて、
サンマリンでは隠れたヒット商品になっています。
つーか、普通ダイビングショップでは曇りとめ関連商材が売れなくなるので
こんなことはやらないだけだと思いますが。
でも曇ったときの苦労を体験した方には、このシール加工されたレンズは
止められなくなります。私もその一人。
え~い!企業秘密だけど、その曇り止めシールはこれ。
じゃん!

画像の大きさが控えめだけど・・・
これ約1年間くらい姫路のほとんどのホームセンターを探したのですが
無くなっていたんですよ。神戸や大阪に行ったときも無かったから
きっと製造中止になったんだわ、とあきらめていたら・・・・
今日ダイキで見つけたんですわ。そら驚いて声も出ますわね。
あのシールあったらまた頼むわな~と複数のお客様から話があったのと、
先日シーアイスの事を書いたからなんとなく見てみようと思って。
リクエストされたお客様、いつでもどうぞお越し下さい!
ちなみにレンズ分解は基本的には個人さまでは出来ないので当店に
お任せ下さいね。曇ってちょーうざい、という方はお気軽に
ご相談下さいませ(^^)/
※誠に残念ながら度付レンズには出来ません。
・・・・・・・・・・
ダイビングスクール
サンマリンショップ姫路のホームページ
http://www2.plala.or.jp/sunmarine/