goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

マスクに水が入る方へ

こんにちは。
ダイビングショップ店長のサンマリン・ナラザキでございます。

今日ご来店されたお客様のご相談でマスクに水が入る、
というものがありました。

実はマスクに水が入る、という方は多いので特別なトラブル
ではありません。

私も常に入ってます。(笑)

うざいですが、トラブルにならなければ、
いいストレストレーニングになっている部分もあります。

でもできれば水は入って欲しくないですよね。

今回のお客様は浅い所では大丈夫だけど、深い所20mくらいでマスクの下部
から入ってくる、ということでした。

こういうケースはまず2つの原因が考えられます。

(1)呼吸排気時に口からではなく鼻から出ている。

自分では気付きにくいのですが、排気時にマスク(鼻)から息がでている
ダイバーは非常に多いです。

普段は大丈夫でも、少しストレスがかかったとき(深い、流れている、濁っている等)

にだけ鼻から出るという人も多いですね。

自然の摂理なので仕方ないのですが、
水入り以外にも、マスクが曇りやすい、深い呼吸が出来ない等
デメリットも多いので早く改善しましょう。

(2)マスクが若干上に上がっている。

これも気付きにくいことですが、
水深が増すごとに、また鼻から息が出る度に
マスクは上に持ち上げられます。
結果、鼻がマスクに収まりきらないとか、そこまでいななくても
フィット感が損なわれて水が入る、ということがあります。
時々マスクを下に、しっかり鼻がマスク内にフィットするように
調整しましょう。

ぶっちゃけ、マスクのベルトをきつく締めたらなんでも
フィットするのですが、最新のマスクは締め付け感を抑える
設計になっていて、しかもシリコンが柔らかいので、締めすぎても効果が
薄かったりします。
これはイントラ泣かせですね。

ガツンと締めたらだれでもフィットするマスクは、お近くのインストラクターさんに
聞いたらすぐに分かりますよ~。

マスクに水が入って困る、という方は上記を参考にしつつも、
やはり責任はマスクにあると考え、
マスクを買い替えてみて下さい(笑)。

お持ちのマスクは年々経年劣化していますが、逆に新しいマスクは年々進化
していますから、
1個のマスクで事を済まそうなんて甘い甘い!(笑)


********
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^)
ダイビングや器材に関するお問い合わせを、心よりお待ちいたしております。
インターネットから→お問合せフォーム
店長直通メール→sun-m@maroon.plala.or.jp
お電話→079-293-1506
楢崎(ナラザキ)まで
ご来店の際は、必ず事前にご予約下さい。
サンマリンショップ姫路のwebサイトはこちら




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事