グッズはありませんでしたか?
枕とか、タオルとか、ぬいぐるみとか・・・。
大人になったらなかなかないと思うのですが、私はあるんですよね。
(アラフォー以上のエロおやぢ達の変な期待には応えませんからね!)
これ。

ダークバスターHID水中ライト。
http://www.fisheye-jp.com/darkbuster/index.html
私と一緒に潜った方はご覧になっていると思いますが、水中で絶えず
なぜなぜ触ってます(笑)
相当落ち着くんですよね。
落ち着くと言えば、これもそう。

みかんフード。
フードって苦手な方も多いですが、頭や首の冷えを軽減する他に、
頭や顔を保護する、という大きなメリットもあります。
フード着用は、ベテランダイバー、作業潜水士、海猿達の間では、
ごくごく一般的なことでありまして、季節問わず常用していますね。
精神的な要素が大きいダイビング。
自分が落ち着けるアイテムを水中に持って入る、というのも
実はかなりおすすめだったりします。
差し詰め、どこかの静岡スタッフさんはステキな夜のDVDかな。
出来れば善良なダイバーさんは、サンマリンで買える物にして
下さいね。
さてこの土、日共香住の海は、波もなく穏やかな週末に
なるでしょう。ご参加予定の方はお楽しみに♪
・・・・・・
【スキューバダイビング・スノーケリングの事なら】
兵庫県姫路市のダイビングスクール
サンマリンショップのホームページ
http://www2.plala.or.jp/sunmarine/