ぷよのつれづれ

とと市場は人間性があらわになる。

新鮮市場の10日は
とと市場。。




土日に当たれば
義母さんと行っていた。
今は義母さんは行けない。。

今日は月曜日。
夫の希望もあり
一旦出勤して走った。

毎回イヤになる
人間は歳を重ねたからって
できた人になるわけじゃない
なんなら
気をつけないと
人間の汚いところが顕になる。。

爺さんは順番って言葉を知らんのか?と思うし
婆さんは、婆さん同士で争う。
あのさ、どの鯛も似たり寄ったりだよ。
私が取った鯛だと大きな声で文句言ってる

ばかみたい。恥ずかしいよ。
人間出るよねー。。
毎回思う。。
私は静かに鯛を取り、3枚おろしをお願いする。
受け取りも順番に呼んでるのに
待てない高齢者達。
あなた達時間たっぷりあるでしょうに。

あんな高齢者にはならない!
なりたくない。
なってはいけないね。

ただ安くて美味しい魚を
静かに買うだけ。

一旦自宅に持ち帰ったら
義母が喜んでた。
自分はもう行けないって…

今日は
鯛となまこと牡蠣を購入。
なまこは義母と夫が食べる。
牡蠣は夫が美味しいオイル漬けにする。
刺身も夫か義母。









スタバのベンティ飲みながら
開店待ち(笑)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事