天気がいい日は外に出よう!

なんでもあり!ということで。

九十九里浜

2023年01月06日 | 千葉県

 今日は定期検診でした。

昨年夏前まで地元の農家パートをしていたのですが、

辞めてから運動不足になったようで体重は増えるし、血糖値は上がるし、

担当医から血糖値をしっかり測定するという宿題を出されてしまいました。

帰りに早速散歩するため九十九里の海岸に寄りました。

 

     

 

     

 

     

 

シロチドリ

     

     

 

海の駅 九十九里 海産物だけじゃなく、野菜やお土産のお菓子も販売していましたt。

     

青いポスト 

     

    

ポストの奥が漁港で、鳥がたくさん舞っていたので回ってみました。

ウミネコだと思っていたらユリカモメで、少し前に漁船が戻ってきたので集まってきたようです。

最後の鳥はカンムリカイツブリ、目が赤いのです。

     

 

     

 

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝岳望岳台

2023年01月05日 | 北海道

 十勝岳望岳台

白ひげの滝から軽い登り道になり、見過ごしてしまいそうな看板を見つけ

左の道を入っていきました。駐車場着。先客数名。

いつ雨になってもおかしくない空模様。

     

 

     

 

結構雪が残っていました。そして寒い。(6月末です)

     

 

     

 

     

 

高山植物のきれいなときがいいですね。雨がぱらついて来たので車に戻りました。

次は行きたいところリストと所要時間を見てファーム富田へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い池から白ひげの滝へ

2023年01月04日 | 北海道

 北海道上川郡美瑛町白金

駐車場500円、きれいに整備され、遊歩道もルートがあり歩きやすくなっていました。

青い池の手前に『道の駅 白金ビルケ』がありました。

白樺街道というのもあるようでしたが、同行者から×が出て行かれず。

     

 

     

 

     

 

車で移動すること5分、白金観光センターの無料駐車場に車を止め、橋へ。

白ひげの滝は橋の上から見えます。

いつものことですが、橋が揺れる感じで普通に歩けませんが、

ここまで来て一枚も撮らずに帰りたくない一心で2~3枚、これが限界です。

     

 

     

 

     

 

白ひげの滝から10分足らずで十勝岳望岳台に行くことができるはずなので、移動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子ジオパーク

2023年01月02日 | 千葉県

     旧年、お付き合いをありがとうございました。

     今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

     お正月は二人の娘が孫を連れてきていたので賑やかに楽しく過ごしました。

 

今日は銚子のウォッセ21に出かけ買い物、帰りに銚子ジオパークに寄ってきました。

銚子マリーナは数年ぶりに行ったのですが、人が多くてびっくりしました。

     

案内板もできてました。

     

 

遊歩道へ

     

 

     

 

     

 

所々説明も。以前はなかったです。

     

 

     

この辺の先はまだ工事中で通行止めでした。

 

猛禽類はトビと多分ミサゴ。カモ類は全く見られませんでした。

イソヒヨドリ雌

     

 

クロサギ 久しぶりに会いました。

     

 

     

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする