
写真のこれ、SiGNEO SN-M600 512Mのほうを買った。
iPod nanoとかなり迷ったけど、決めたポイントは,
1.再生時間30時間(ホント~ かな、、^0^;たまにツーリングに使うし)
2.FMラジオが聞ける(意外に、感度も音も良かった!登山にも良いかも)
3.スピーカがついている(小さいスピーカだが音量最大でも音が割れない!最大音量だとかなり大きな音です。音質はキン!キン!や、登山では熊が逃げそう^0^、
低音がほとんど無いからね^-^;でも、モノラルのくせに、意外と良い音色やと思う、、^-^;)
4.薄いが縦に長いiPod nanoは意外にランニングパンツのポケット中に入りにくいと思った。(SiGNEOはコロンとしてるが以外にコンパクトだった)
5.今まで溜めたMP3ファイルをドラッグドロップで転送できる
他にもいろいろ沢山遊べるようや、、。(前のブログのメーカーのリンク見てね)
でも、iPod nanoのデザインと2Gのメモリーはかなりインパクトが有って最後までどちらにしようか、悩んでしまった( ̄▽ ̄;)
液晶もアップルならではの品の良さがあったし、タッチセンサーのボリュームコントロールとか、格好良いし便利やし^-^、、、。
余裕があったら、両方買ってTPOに応じて使い分けると楽しいやろなあと思う^0^;
ちなみに、ネットショップで送料込みで20000円でおつりがきたよ^-^
iPod nanoとかなり迷ったけど、決めたポイントは,
1.再生時間30時間(ホント~ かな、、^0^;たまにツーリングに使うし)
2.FMラジオが聞ける(意外に、感度も音も良かった!登山にも良いかも)
3.スピーカがついている(小さいスピーカだが音量最大でも音が割れない!最大音量だとかなり大きな音です。音質はキン!キン!や、登山では熊が逃げそう^0^、
低音がほとんど無いからね^-^;でも、モノラルのくせに、意外と良い音色やと思う、、^-^;)
4.薄いが縦に長いiPod nanoは意外にランニングパンツのポケット中に入りにくいと思った。(SiGNEOはコロンとしてるが以外にコンパクトだった)
5.今まで溜めたMP3ファイルをドラッグドロップで転送できる
他にもいろいろ沢山遊べるようや、、。(前のブログのメーカーのリンク見てね)
でも、iPod nanoのデザインと2Gのメモリーはかなりインパクトが有って最後までどちらにしようか、悩んでしまった( ̄▽ ̄;)
液晶もアップルならではの品の良さがあったし、タッチセンサーのボリュームコントロールとか、格好良いし便利やし^-^、、、。
余裕があったら、両方買ってTPOに応じて使い分けると楽しいやろなあと思う^0^;
ちなみに、ネットショップで送料込みで20000円でおつりがきたよ^-^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます