延期延期になっていた講座
「Zoomってどうなの」
7月3日(土)午前と午後にやっと開催出来ました
Zoomをやってみたいけど・・・よくわからないから心配で・・・
という方々向けのZoom体験会です。
講師は、同じくZoom初心者のサポートセンタースタッフ
参加者の皆様と一緒にZoomを勉強しましょう
というスタンスでの開催です
始めは緊張気味だった参加者の皆さんも
Zoomの画面に自分の顔が映ると
写った~ 楽しぃ~
と一気に明るい笑顔になりました
そして、Zoomの基本的な機能を紹介し、一緒にやっていくと
ますます楽しさUP
終わった後には「楽しかった~」と
みなさんもっともっとZoomでの会話を
続けたい様子でした
今回の講座では、Zoomミーティングを1回終了後、再度ミーティングを設定し
2回目のミーティングを行いました。
その時は、実際のオンライン状態になるよう、ひとりひとり
各部屋に分かれて行いました。
オンラインらしく、画面を通して参加者通しの会話が弾みました。
みなさん、Zoomへの(オンラインへの)抵抗感は、かなり少なくなり
お帰りになられた様子です。
参加者の声(一部のご紹介です。)
・自分がつながった時に感動です。
・Zoomは楽しいです。
・とても分かりやすかった。スタッフが大勢いるので安心しました。
・名前をかえたり、リアクションができたこと。
・少人数でわからないところを教えていただけたし、みなさんから遅れてしまったらどうしようと
いう心配もなく参加できたのでよかったです。ありがとうございました。
・初めてチャットができたのも嬉しかった。すべてが新鮮でした。
オンラインもやってみると、意外と普通に会っているように話せて楽しい
というのが、私達スタッフも感じている事です
今回参加者のみなさまと、体験ですがオンラインでの会話が出来て
みなさまが「楽しかった~」と帰って行かれたことがとても嬉しく思いました。
ご参加ありがとうございました