吉川市市民活動サポートセンター ブログ

市内で活動する、NPO法人、ボランティア、サークル、自治会、子ども会、PTA等々・・・市民の皆さまを応援しサポートします

第16回人材育成講座~無料で使える広報ツールの紹介~開催!!

2013年11月13日 | 日記
秋めいてきた11月2日(土)に
 第16回人材育成講座【無料で使える!広報ツールの紹介】を開催しました。

講師にNPO法人さいたまNPOセンター 事務局長の生越康治様をお迎えして
様々な広報ツールについてお話しして頂きました。


SNSの活用方法ってどういうものなのかな?やFacebookって?、
将来何かの活動をする際に広報ツールを活用したいな、
広報ツールの活用の仕方は?と興味をもってくださった方14名が参加されました。


・ホームページを開設する
 登録制団体のホームページの紹介、活用
・メーリングリスト、メールマガジンの活用方法
 メリット、デメリット
 メールマガジン発行方法
・SNS(Facebookなど)の活用方法
 Facebook活用のコツについて
実際にインターネットを使い、画面の操作や内容の説明もして頂きました。
         

終了後のアンケートで
 『SNSとは?から説明していただき助かりました』
 『2時間の中で内容の濃い講座だったので良かったです』
 『新しい情報の流し方の方法が数多くあることに大変驚きました』
   と感想をいただけたほど、いろいろな方面から説明して頂きました。

とても参考になりました。 
まだ、これらのホームページなど開いたことがないので開いてみようと思いました。
大変勉強になりました。
   との感想も頂きました。

いろいろな広報ツールをお試し頂き、今後にお役立ていただければと思います。
ご参加有難うございました。

今年度の人材育成講座はこの講座で終了となりますが、来年度も開催して
いきます。ご参加ください。
詳細はこのブログやサポートセンターだよりなどの情報誌やチラシ・ポスターで
紹介していきますので是非参加ください。よろしくお願い致します。




最新の画像もっと見る