平成30年1月13日(土)に、
第3回よしかわ発見!!かるた
新春かるた取り大会『かるたDEタッチ』
を開催しました!
かるた取り参加者63名、見学者50名、プラチナPR隊&ボランティアスタッフ24名の
計137名にお集まりいただき、盛大に開催することができました
まずは運命のグループ分け今年は、くじ引きでグループを決めました
自分で引いた動物シールが1回戦のグループです
1回戦は、1グループ4~5名でかるた取りを行いました。
皆さん、Yのポーズ(吉川のYです)をしながら、札が読まれるまで
真剣な表情でかるたを見つめています
かるた取りが始まると、あちこちから歓声が
貸出し用のかるたで練習をしてきた方も多いようで、読み手の方が読み札を
読み始めるとあっという間に絵札が取られていきました
決勝戦には、1回戦各グループの上位2名が進み、総合優勝を目指し対戦しました。
未就学部門は3グループ、小学生~大人部門は6グループに分かれて
かるた取りを行い、部門ごとに枚数の多い人から1位、2位、3位を決定しました
総合優勝は、小学4年生の女の子 優勝カップと金メダル、副賞のお米「吉川の
しずく」を手にしました
未就学部門の1位は、年長の女の子 特大お菓子セットを手にしました
お楽しみの大判かるたは、今年も大変盛り上がりました
参加してくださった方からは、
「とても楽しかった!」 「また、来年も参加したい」
「真剣に取り組む様子に応援にも力が入った」
などの感想をいただきました。
また来年、第4回かるたDEタッチを開催したいと思いますので、
ぜひ皆さん参加してくださいね
かるたDEタッチにご参加くださった皆さま、
かるたDEタッチをお手伝いしてくださった皆さま、ありがとうございました