>鹿児島大学大学院・西順一郎教授 「ワクチンの必要性は感染症が5類だろうが何類だろうが全く関係ない。
BA.5のワクチンを以前打たれた方も今は新しいXBB、EG.5という新しい変異株が出てきている状況だから、新しい変異株に応じて新しいワクチンを皆さん打つ必要がある」
さらに西教授は、ワクチンには発症予防や重症化予防だけでなく、後遺症を防ぐ効果もあるといいます。
>接種した人
Q.きょう何回目の接種でした?
A.「きょうは7回目です。8回目から有料になるかもわからないということで、7回目を無料のうちに受けようと思って」
Q.今回の接種を受けようと思った理由は?
A.「まず一番は家族の中で、今度就職試験を受ける孫がいるんですけど、孫が受かるまでにやっぱりかかったのでは困るので、ぜひ受けてくれと娘から言われて」
>◆接種を受けた人「ま、一応安心」 「やって良かったなという感じ。「全国的に(感染者が)どんどん増えているようなので」
>「新型コロナにかかりたくないし、重症化したくないので来ました。(接種を受けて)よかったと思います」 「今は、ちょっと腕がうずく感じです。家族におじいちゃん、おばあちゃんが多いんで、うつさないようにワクチンを受けておこうかなと」
お注射の「チクッ!!」がお好きな方、コロナ(EG.5)が怖い方、タダがお好きな方、必見ですよぉ ♪
ご近所お誘いの上、数珠を持って接種会場へ!!