続・せりの病んでる育児日記

人に見られることを(あまり)前提にせず、日々のストレスを綴っています。
更新再開。

冬が好きだった

2015-02-20 15:28:07 | 日記
子どものころ、というか子どもを産むまで冬が好きだった。

空気が澄んで、キンとした朝。

ぬくぬくの布団、ぬくぬくの炬燵。

暖かい飲み物が一番おいしい季節。


子どもが生まれてから。

夜眠れないから、朝起きれない。

クソ寒いから部屋にいてほしいのに、ベランダ(洗濯物を干す)についてくる息子。

抵抗力が下がり、ただの風邪がこじれて長引く。。

夜中、布団を脱いで転がる息子に布団をかける。。

一日中遊んで攻撃で、ゆっくり炬燵になんて入れない。
片づけようかと思った。。

そんなこんなで、暖かかったはずの紅茶orコーヒーが冷める。。


母になった今は、早く春になって欲しい。

病院の帰り。

2015-02-19 15:11:57 | 日記
ようやくウン年前の御神籤を、神社に結んできた。
いつもめんどくさくて忘れてしまうのだ。

帰り道、あちこちで梅の花が咲き始めていた。

ああ、春も近いんだなぁ。


引っ越すなら、街中がいいと思ってたけど、
やっぱり緑が見えるところがいいな。

虫は嫌いだけど。

主婦の、国による有給休暇取得を希望

2015-02-18 15:13:18 | 日記
見出しに点がないと面白いことになった。


さて、ようやく息子を追い出し一人きりになれたのだけど、
一時預かりの費用が痛い。

どうして会社員は有給休暇が使えるのに、主婦は人に金を払って
休まなければならないのか。

奴隷か。

こんなんじゃ、昭和のお父さんとお母さんは根絶できないよ。


病 平癒せず

2015-02-18 15:06:13 | 日記
元の症状は大分治まったのに・・・頭痛が消えない。

(今は頭痛薬が効いてるのでブログが書けている。なんかヤク中みたいだ)

何を隠そう(?)私は頭痛だけは我慢できない。

頭痛の後に吐き気が待っているからだ。

酒を飲んだ後に吐くのは全然かまわない。出し切ればスッキリするから。

でも頭痛の時の吐き気はたまらない。終わりが見えないから。


息子の後頭部にリバース&息子クライが辛すぎるので、
治るまで息子はある機関に預かってもらうことにした。

頭痛の時の幼児は辛い。母になってもつらい。

2人目とか産んだら、発狂するかもしれない。

今日はバレンタインデー

2015-02-14 22:34:23 | 日記
そもそも夫はチョコレートが好きではない。

スナック系が好きなようで、以前はつまみにはかかせないお菓子であった。

私が酒を飲めなくなって(服薬のせいで)、付き合って家ではアルコールを
飲まなくなった。

酒が入ると、夫は気が少し大きくなり、私との約束も反故にしがち
なので、これで色々オッケーなのだ。

なので、あまり「すまないねぇ、おまえさん」とは思ってない。

話しが脱線したが、今日はSt、VDですね。

私も体調不良でお菓子作りどころではないし、もともと
お菓子作る情熱を1mmくらいしか持ってないので、今年は
チョコ菓子は作りません。(きっぱり)

私自身も、キレイだな~とは思うけど、食べるとノドに
クるのであまり食べたくない。
これも30過ぎてから。

ああ、抹茶に和菓子とか食べたい。お茶点てれないけど。

体調もどったら、3人で焼肉行きたいな。