Markeys

サンキャッチャーやイベント、お店のこと、プラス趣味のガーデニングを

静岡~三重 ありがとうー。

2012-05-28 16:23:13 | Markeys
4日連チャンのツアーを終え無事帰ってきました。
今回はイベントももちろんそうですが、名物が多くある(と、いっても私の場合食べ物)ところで、いろいろ楽しませていただきました。
沢山の写真を見てくださいね。
まずは、静岡~エコパアリーナZAKKA市
会場はココ。



木、金と平日にもかかわらず、本当に沢山のお客さまがきてくださいました。
他の出展者の方々やイベントの様子。









フードの移動者には、浜松餃子のかたもいらしゃって初めてたべましたが、いやーうまかった、なぜここにビールがないのたろう、と思ったことか。
ほんとに2日間ありがとうございました。
また、6月、7月と静岡にうかがいます。

さて、金曜日が終わったらそのまま三重、松阪まで。
明朝搬入です。
クラフト雑貨マルシェinベルファーム
2日間とも、お天気に恵まれ、暑いくらいの陽気。
3月におじゃましたベルファームです。

今回イベント内のかわいいもの、おしゃーなもの










今回の一番ウケタ大賞。



ミニコンサート中

松阪のゆるキャラ、ちゃちゃも。女の子が牛の着ぐるみきてるのかなー?
着ぐるみが着ぐるみ着てる設定なんでしょか??
癒されます。

さて、問題です。松阪の名物はなんですか?
はい!はい! 松阪牛です。
そーですね。でも、、庶民はなかなかお口にできないですよー。
そんなとき、925’sカントリーの92ちゃんから、ありがたい情報が、、、
右も左もまだわかってない松阪で常連さんばっかな店構えな、聞いてなければたぶん入らなかっただろうお店ですが、

いやー、みなさんすみません。おいしくいただきましたわ。

相方に取られまいと必死に食べたもんで写真はこれだけ。
そんな、ナイスな情報をくれた92ちゃんとこからゲットした、柏葉あじさい~しかもー八重咲き。フェイスブックでつぶやいたら、探してきてくれました。

ありがとーー。
そんな、92ちゃんのコストコのテントのシート入ってないよ事件のおかげでいっしょに買ってきていただくことができて、重ね重ねありがとー。
テントシート入れ忘れてくれてありがとー。
どんな事件か92ちゃんのブログで。

本当にお天気もよく沢山のお客様で、ベルファームには色んな施設もあり(イングリッシュガーデンはいずれ)主催者さまにもお世話になりました。
また、ぜひうかがいたいです。
4日間ありがとございました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ サンキャッチャーへにほんブログ村
1日1ポチしていただけるとうれしいです。
ブログランキングNo.1