ねこ農園だより

はじめまして
スズキねこ農園と申します。
宜しくお願い致します。

トイレはアウトドア

2022-08-14 19:09:00 | 日記
いつも辛いのが、夏のライスのトイレです。庭でアウトドアで己を出し切るスタイルです。
蚊が🦟私に襲い掛かり毎日数十ヶ所刺されますが、ライスは意に関せず己のポジションを探し歩きます。
ここではないとか、土の質がとか色々と探してもいつも同じ場所です。終わるまでこだわりの土掛けが長く儀式のように続きます。頃合いを見て抱えて家に帰ります。全身がむず痒いです。毎日の苦行です。
家のトイレでいたさなくなり、この数年のこのスタイルです。

台風が通り過ぎた模様

2022-08-13 20:36:00 | 日記
台風は関東と東海を通過していきました。
今日はお盆入りなのに、うちの虹の橋を渡った子たちも祖父母達も台風直撃とは思わなかったでしょう。何はともあれ家が無事で何よりでした。
こんな台風でもぎりぎり畑に苗を植えたり草むしりしていました。
みかんの木にアシナガバチの巣を見つけたので、取り除くかそのままでいくか悩んでおります。
お盆過ぎるとアシナガバチやスズメバチは活発になります。巣を突くような事をしなければ、大抵平気です。巣のあるエリアでは当たり前ですが蜂を見かけます。アシナガバチが飛ぶのを数回見たら、大体木の枝に巣があります。石垣があれば石垣から伸びた雑草や雑木に巣をつけます。
お盆過ぎると10月までかなり凶暴になります。これが厄介です。
巣の近くにいても攻撃される事があるので、近くをは蜂が飛び交うような場所へは立ち入らない事が正しいです。お盆境に気が荒くなるので、できれば駆除はお盆辺りまでが賢明です。自分でやるよりも、専門の方を頼む方が良いです。

心配な台風の進路

2022-08-12 18:30:00 | 日記
台風が関東地方に接近しています。太平洋を横切る進路は数年前にバレンシアオレンジの木をやられた進路です。栗の畑も被害に遭い、大きな栗の木が割れて数量を本当に少なくしました。今年は剪定を強く行い対策したつもりですが、どこまで通用するかわかりません。
うちの畑の法面を町の方で壁面工事したのが既に四半世紀前で一年前の大雨で崩れたので町が補修工事していますが、未だ完了していません。思えば四半世紀前の最初の工事が水抜きのパイプさえ施さなかった欠陥工事です。その事を当時も町に訴えましたがうやむやになり、今こうやって壁面が崩れて工事しているんです。この壁面も一度連絡しても特に応答はなく、県へ連絡して初めて事が運びました。
今年は農家の中で台風が多い年になると予想している人が多いです。
昨今本当に天気予報が当たらず、気候と肌感で判断する方が確実です。
日々外で作業しているととても敏感に天気の変化に気づくようになります。これは会社員時代にはなかった事です。

ブルーベリーの選別は大変

2022-08-12 08:24:00 | 日記
今日は朝から雨です。風も強くて台風の兆しがあります。凄いイヤな生ぬるい天気です。昨日の夜は珍しくちゃんと眠れました。いつも暑くて暑くて氷枕してもなかなか寝付けないんです。
うちのブルーベリーは農薬不使用なので、本当に選別が大変です。殺虫剤を使えば楽なんでしょうけど、それはこだわりの栽培という事で使用していません。
ブルーベリーに最近大量の蓑虫が付きます。蓑虫って本当に小さい頃からちゃんと蓑を身につけていて可愛いです。
蓑虫付きを選別してそれから、傷のものと分ける形で一粒一粒丁寧に選別しています。選別の時間は長く掛かりますが、丁寧な仕事とお客様から評価頂いております。

この写真はブルーベリーの木に付いた蓑虫です。昔はよく見かけた蓑虫ですが農薬の使用により姿を消した昆虫の一つです。日本では絶滅危惧種に指定されている地域もあり、見かけなくなったという人も多いようです。私たちの農園ではそんな蓑虫は柑橘の木やブルーベリーの木に多く生息しています。特にブルーベリーが好きなようで、何十匹と見ることもあります。


暑い!草刈り!

2022-08-10 19:06:00 | 日記
今日も暑かったです。
朝4時に起き活動始めても6時過ぎにはもう暑くて暑くて汗だくです。
こんな気候が続くのなら、農業はどんどん厳しくなるんでしょうね。世界中で暑い日が続いていて、ドイツの友人が近頃は35℃とか暑い日は38℃になるそう。日本よりも湿度は低いので体感的には少しは日本より涼しく感じるかもしれませんが、ドイツは日本のように各家庭にエアコンが備わっている状況ではなく、エアコンを設置していない家が大半ですから暑さ対策に苦労しているようです。
でもそんなヨーロッパの国が日本のようにエアコンを使用したら、どんどんとこの温暖化に拍車がかかるのかもしれませんが命に関わる事なのでこれから徐々にエアコンが浸透していくでしょう。
こんな日々の草刈りは朝方か夕方しか作業できません。うちは除草剤を用いませんので草が生え放題です。ただ何でも闇雲に生やすのではなくて下草を選別して栽培して植え付けしています。管理のしやすいものを増やしていって草刈りの頻度を減らしています。


写真はアオダイショウ2匹です!
絡まって訳がわからないですが、なんと1匹がモグラを捕まえたら他のアオダイショウが獲物を横取りに来て喧嘩になってしまいました😥私が夢中で見ていたら、ビックリして2匹とも逃げていきました。モグラを置いたままだったので邪魔してしまったと申し訳ない気持ちになりました。
草刈り中に色んな生き物に出会っています。