今日は時々パラパラ雨降りの日で、湿度は70越えでした。今年はよく雨降りしますね。本当に本当に暑くて今日の農作業中に、一瞬意識が遠のきました。
うちの畑は近年にないほど草が生えて木のように育ってしまいました。夏の間に今年は本当に本当に雨が多くて草が衰えるということが一度もありませんでした。暑いけど、蒸し暑くてすぐ雨が降るような悪循環で、人間はギブアップ状態でした。
今日も蜂に追いかけられながら草刈りして蔓を根から抜いての泥にもまみれる作業で本当にしんどかったです。こんな頑張っても、みかんは齧られて傷がある結局無農薬なんてこんな頑張っても報われないな。そんな風に思って作業しちゃいました。
タイトルにあります通りナギナタガヤを園内に導入しようと思います。少しでも夏場の作業が草刈り中心でなくなるようにしたいんです。夏に枝のチェックとか実こと害虫のことやりたいのに、草刈りに追われて日々が過ぎて中々その作物のケアが出来なかった後悔の多いシーズンとなったからです。このナギナタガヤは私たち神奈川だと9月中旬から11月にちょうど種まきの時期を迎えます。このナギナタガヤを導入することは数年前から検討していましたが、なかなか踏み切れずにいました。それは零れ種で、他の園から飛んできた種が発芽して根付いているんですが草刈機で刈ることがかなり困難な点です。あと、根が深い抜根しにくいという点で二の足を踏んでいました。でも気候的にこれからも梅雨がずれたような気候になる予想ができるので、夏に雨が多くなるんじゃないかなと思い導入を決めました。
とにかく仕事に追われて我が子の面倒が蔑ろになるような状況を解消したい。でも除草剤は無農薬栽培を続けている私たちは使用できない。そういうなかで検討してナギナタガヤ導入を決めました。