今日も横浜は
洗濯物は乾くし昼間は暖かいけど
朝晩は寒いです
それでも 早朝 夕方の散歩に行く
スズは元気いっぱいです
元気に楽しそうに散歩する
スズを見て
老体に鞭打って
頑張っている
母です
我が家の部屋は全部 南側に
向いているので
晴れていれば
ホント暖かい~です
ただ、台所も南向きっていうのは・・・
どうなんでしょう
昨夜、兄夫婦が届けてくれた
手作りの靴下カバーです
85歳になる 義理の姉のお母さんが
作ってくれました
一番左の少し大きいのはお父さんのです
早速 今はいていて暖かいって
嬉しそうです
そして、右のティシュカバーは
昨年の夏 実家に行った時に
いただいてきたものです
これも お母さん作ですよ
数年前までボランティアで保育園で
子供達と遊んだり・・・
もう 昔から声も体も元気いっぱいの人で
凄いのですが・・・
母も頑張らなくてはね
有難うございました
エヘヘヘ
はいたところを撮ろうと
スズも一緒にモデルをお願いしたら
母の持っているオヤツに
反応して起き上がっちゃいました
仕方ないので
これでも母は足を5cmぐらい(汗)
あげています
足がつりそうだ~
最初からこのように撮れば良かった~
足浮かせてるのですね。腹筋鍛えておられるのですね(笑)
暖かそうな靴下カバー。気持ちもこもってぬくぬくですね。
たけど、撮影するのに、腹筋・・・というのに
わらってしまいました。
私も、アイテムと風をいっしょに撮影するときは、とっても迷ってしまいます。
あったかソックスに拍手
いや~
写真を見てたら3cmぐらいしかあがってませんてした
私達の家族のも作ってくれてホントに嬉しいです
感謝です。
はい、愛がいっぱいです
85歳の義理の姉のお母さんは昔から
兄嫁と私の分と必ず作ってくれます
そうなんですよね、ブログはスズを載せたくて・・・なので、どうにかしてスズと写したい気持ちになります