シニア犬のスズ、雪の日は まだまだ楽しいらしい
朝の散歩は お父さんと その時は まだ雨だったけど・・・雪が降り出し・・・
2時ごろまで
スズ地方 11月に降るのは なんと 54年ふりとか
寒~い1日でしたぁ
スズの足あと
スズは楽しかったの
母は滑らないように ずっと下を見て歩く散歩でした
今朝のスズ この冬一番の寒さに感じた母でしたぁ
いつもの公園のイチョウは まだ緑の葉っぱが多いですが・・・
一昨日 写真仲間と行った昭和記念公園のイチョウ並木は だいぶ寂しくなっていましたぁ
スズと行くと入れない日本庭園に今日は行ってみました
雨を気にしながらの撮影でしたが なんとか大丈夫
今日も楽しい一日になりましたぁ
最近 フルサイズのデジイチを持つ方が二人・・・重そうだけど頑張っています
これから購入する方も二人・・・
立川で遅いランチ また大戸屋で
お腹がすいて倒れそうなんて言いながら・・・皆 写真撮るのを止めないで頑張っていました
母は用事があって行けないけれど 明後日も みなとみらいで夜景撮影
頑張っています
これからも宜しくです
昨日 丹沢湖方面に紅葉観賞に行ってきましたぁ
お天気良かったのに 富士山が見れず残念
今年も丹沢湖から 下の公園までスズと歩きました
今日も もちろん10000歩こえましたよん
前から行きたかった震生湖にも来れました
スズの視線の先にはニャンコが
昨日は楽しかったね
本日母は 一日囲碁祭りに出かけるので スズ、留守番頼んだよ
その前に朝の散歩行こうね
今朝は雨の予報だったので 雨の中の散歩を覚悟してました
だけど・・・雨やんでました~~ そして暖かい
そしてお友達にも会えたね
昨日より落ち葉がたくさん
若者の中でシニア犬も楽しそう
楽しい散歩ができましたぁ
今日も寒い朝でした
レナちゃん、ビーちゃん、ココちゃんに会えたね
前のお二人さんは 母のポケットに入っているオヤツをまっているのかな
今日も楽しい散歩ができました
いつもの仲間と「木曽路」でランチ 楽しかったです
来月は新横浜でランチ 楽しみ~~
早い時間に出かけるので 家の用事をいろいろ済ませていたら
散歩の時間が遅くなってしまったけれど スズは そんなこと関係なさそう
いつもの公園の皇帝ダリアが咲きはじめましたぁ
きょうも一昨日に続き 写真仲間の写真展へ・・・
本日は戸塚まで行って写真鑑賞 素晴らしかったです
横浜 大戸屋でランチしてから戸塚へGO~
横浜に戻ってきて 崎陽軒でお茶して外へでたら4時すぎていました
写真関連の話しから いろいろ・・・ 楽しい時間でしたぁ
昨日と今日のスズの夕方の散歩は お父さんにお願いしました
夏だと暑いので帰宅してから行く方がちょうど良いのですが
今の季節は真っ暗になってしまいますからね
スズ、明日は早く帰ってくるから一緒に散歩に行こう
寒いので元気に遊ぶスズ 母は寒いけどね
夕方は いつもの公園から四季の森公園に・・・楽しかったね
今日は写真仲間とファミレスランチ
楽しかったぁ
その後 仲間2人が入っている写真教室の写真展へ 素晴らしかったです
刺激を受けて帰宅
カメラ持って出かけようっと
今朝も元気に遊ぶスズ ポツポツと雨が降ってきたけど 公園一周してたらやみました
今日は自治会で行う「炊き出し訓練」が朝8時からあるので早朝散歩です
スズ、留守番しててね
オニギリにぎったり 豚汁作ったり・・・大忙しでしたぁ
お釜で薪を使って炊くのは難しいですね・・・5回目でやっと美味しいごはんが炊けました
夕方はスズと散歩 楽しいけど疲れました
山中湖方面に紅葉探しのドライブです
足柄SAから見えていた富士山 山中湖に着いたら残念 雲に隠れてしまったぁ
紅葉も まだまだ緑が多く残念
紅葉している所を探して
今日のランチはオニギリ、ゆで卵、焼き芋等々持参 美味しかったね
楽しかったね
今度は近くの四季の森公園の紅葉に期待しようっと
次は何処に行こうかぁ、スズ