愛犬スズと一緒に

「柴犬スズの平凡な毎日」足跡を追いかけて行きたいと思います。

四季の森公園の桜

2009-03-31 20:55:16 | 日常生活




      今朝も晴れていましたが
         まだ寒くて
        母は真冬のコートで散歩です


    


    

        今朝のスズです
              今日も朝から
            元気いっぱいでした


      今日は午後から
         車に乗って桜見物に・・・
       歩いていける「四季の森公園」に
          桜がどのくらい咲いているか見に行きましたよ

       平日なのに駐車場は空いている所を
           探すのがたいへんなくらい
         混雑していました

       今、春休みなのを忘れていました~

     そして、桜はというと

    

       まだ2分咲きのところあり
            桜の木の下の方は5分咲きで
         上の部分は2分咲きだったりで・・・

       今年の桜は
          ちゃんと咲き揃うのか心配なくらい
             まばらです

        このままいくと今週末
           満開になるのかな
         微妙ですね


    

      レンギョウと桜とスズです
          桜わかりますか

    

      菜の花とスズです

    

      山桜です

    

      和紙の原料になる「ミツマタ」です

    

        きれいだったので

    

        しだれ桜も まだまだですね

    

         スズはモデル犬してくれません
              「スズ~」って呼んでも
           カメラ目線 無理でした

       明日も気温は
           あがらないらしいし
         早く満開になりますように


           
           
          
       

       


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見の下調べ | トップ | もう4月ですか~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花がいっぱい♪ (ちえぞう)
2009-04-01 03:29:18
テンプレートがかわいくなりましたね♪

花だ~花だ~。わほ~。きれ~い。
レンギョウもきれいですよね。
ユキヤナギと並んで咲き、そばに桜の木があれば
3色のコントラストがとっても美しいんですよね~。

ミツマタは…見た目がちょっと気持ち悪いので…
あまり好きではありません。デス(笑)
返信する
あ~行きたい (まきまき)
2009-04-01 08:19:49
行きたい!行きたい!いきた~い!
四季の森公園!!!!

お金ためようかな~   ヒッシデスガ・・

4匹連れて行けないから・・・
さくちゃん連れていけたら~  ダイヒョウカ??

どうするまきまき・・・
返信する
花とスズちゃん (風ママ)
2009-04-01 17:36:04
いいですねー季節の花とスズちゃん。


レンギョウの手前に桜の枝ですねー。


うちも実は、フードを持たないと
カメラを見てくれないことが多々あります。

やっぱり目線の誘導は
フードがないと・・・うちはダメみたいです。

そのクセ
花を撮影していると
その間に入ってオスワリをします。
返信する
桜が早く咲いてほしいです (スズママ)
2009-04-01 21:36:25
(ちえぞうさんへ)

テンプレートかわいすぎですね
でも、他の人には年齢わからないから気にしてませんが(笑)

今年は桜が満開にならないので
レンギョウとユキヤナギに
頑張ってもらわないとです

ミツマタも遠くから見ると
意外ときれいです

返信する
さくちゃん代表で (スズママ)
2009-04-01 21:43:36
(まきまきさんへ)

さくちゃんと是非
四季の森公園へいらしてください

自然がいっぱいの公園です

私も風ママさんのブログに登場する
山田池?公園行ってみたいです

どうするスズスズ

返信する
最近スズも (スズママ)
2009-04-01 21:49:37
(風ママさんへ)

風ちゃんは、いつもモデル犬していますよ

スズも風景と一緒の写真は
皆さん使っていることがわかり
フードを使いますが
あまり変わりません

カメラ目線と表情が
難しいです


返信する

日常生活」カテゴリの最新記事