この3連休 昼間は 良い天気でした
雨の予報はでてないのですが 夜だけ2日間 かなり降ってました
でも朝になると なのでスズは元気に走れました
最近のスズは 子犬の時のようにボール命ではありませんが
投げたボールは持ってきます
ボールを追いかけています 短い足が可愛い
どうやら キャッチできたようであります ナイス ジャンプ
ボケボケだぁ 前足から着地
お尻が可愛いぃ
楽しい散歩だったね
そして昨日は シンシアちゃん、デュックちゃん家で行なわれた
バーベキューに出席させていただきました
かんぱ~~い
なっちゃんパパはお手伝い
あれっ、シンシアちゃんも お手伝い(笑)
シンシアママの手作りのお料理 そして肉 肉 肉
お家の前が空地なのでドッグラン
シンシアパパが〆の焼きそばを・・・
美味しくて楽しい一日を有難うございました
シンシアちゃん、デュックちゃん家のザボン見事ですね
朝から いつもの公園で元気に遊ぶスズ
今朝は なっちゃんに遊んでもらったね
夕方の散歩も 自ら(笑)いつもの公園から 四季の森公園を歩くコースを選びましたよ
母は理由があって 昼間一人で四季の森公園から最寄りの駅方面を
1時間以上ウォーキングしてたので疲れましたぁ
これからも できる日はスズが一緒じゃない一人ウォーキングも頑張らなきゃ
今日のオヤツはスズのパンです
地元の朝市で ワンコのパンを売っていたので・・・スズ、お土産だよん
今日食べたのは肉球の指ふたつだけです
また明日食べようね
今朝も青空 爽やかで気持ちの良い散歩ができました
ボール遊びもして ひと休みのスズ
スズの視線は近所のワンちゃんに・・・
スズのお尻が可愛い
家にあった本 読み終わりました
実は 本を読む前に先月 映画をみたので
本を読んでいると 桜井君と宮崎あおいちゃんがだぶっちゃいました
そうだ 今度は明日から公開する東野圭吾原作の映画(タイトル忘れました)の本
読もうっと・・・家に本があるらしい
いつまでも気持ちは若い・・・若すぎる母なのです
いつもの公園のキンモクセイが満開です
スズ、キンモクセイの香りは好きですかぁ
スズ、どうしたの
スズの視線の先は・・・
最近 時々会うワンちゃんです 名前は「あやかちゃん」かな
まだパピーちゃんなので 遊ぼう×2って元気いっぱいです
コスモスも咲いています
母は スズの笑顔も好きですが この口もとも大好きです(親バカ)
スズのオヤツではなくて母のですよ
ヨーロッパ旅行に行った友からいただきましたぁ
フランス土産のビスケットです
あれれ、写真を撮っていたら 隣りの部屋で寝てた茶色いのが・・・
スズぅ、そんな顔でみつめないでぇ
わかったから・・・スズにもちょっとだけあげるからね
とっても美味しいオヤツでした
スズ 美味しかったね
先日蒔いたアリッサムとリナリアの芽がたっくさん出てきました
今朝は お水をたっぷりあげました
ポット上げまで まだ少し時間がかかりそうです
スズも発芽しているかみてくれているのぉ
「おかあしゃん、いっぱい芽がでているよ」・・・スズ
「スズ、ありがとうね それじゃあ お家に入って 留守番しててね」・・・母
本日 母は写真サークル活動日でした
スズは爪の間の炎症もよくなりました
今日 病院に行き あと3日間 薬を飲めば良いとのこと
良かったね、スズ
午後から 恩田川の近くの田んぼに行ってきました
写真サークル用の写真を撮りに スズに付き合ってもらいましたぁ
スズには いつもと違う香りに喜んでもらえたからOKだよね
我が家から車で10分ぐらいの所に まだ田んぼが結構ありビックリでした
テレビで伊勢原方面で稲刈りをしているところを放送していたので行こうと
思っていたのですが時間がなく困っていたのですが良かったです
午前中は スズは留守番で 下川井方面のお父さんがいつもお世話になっている農家で
脱穀をするというので撮らせていただきました
明日は写真サークル活動日 持っていける写真があるかなぁ
10月のスズのカレンダーです
今年も あと3カ月ですね
今朝のスズです 頭の上にシッポがのっているよ
昨日は暑くて 留守番のスズにエアコンを入れて出かけましたが
今朝は涼しくて元気いっぱいだったね
今朝 スズと小さい秋見つけましたぁ
スズ、それドングリだよぉ~
スズ、それじゃあ今日も留守番頼んだよ
今日から また6か月陶芸教室が始まります ↓ ↓ ↓
小鉢です