今朝のランドマーク方面を
今朝も鳥さんに遊んでもらったり
ボールで遊んだり 楽しそうなスズでしたぁ
我が家のランチは お雑煮でした
毎年 暮れに実家から お餅をもらうのですが
今年は畑のプロからも お父さんがお餅をいただいてきたので いつもの倍になったぁ
お餅大好きな母なので嬉しいのですが 冷蔵庫に入れておいても早く食べないとカビがでてきちゃう
我が家の冷凍庫小さいので 暮れに入らなかったし・・・
毎日 お雑煮でも大好きなので問題ないのですが 体重が心配だぁ
寒い朝の散歩が続いてます
スズは毎日 走っていますが コンデジだとボケボケ写真ばかりです
霜柱
母が用事があり スズは留守番の日が続いてたけど・・・今日はスズとゆっくり過ごしたね
今年はスズのために電気カーペットを買ってみましたぁ(ピンクの敷物)
三種類買ってみたのですが(大・小) これが一番 お気に入り
電気を入れてないと 丸まっていますが
電気を入れると・・・リラックスモード
ソファの上に敷いてあるので 母も ここでテレビを見たり 本を読んだり
今日も一緒に寝ころがって本を読もうと思ったけど・・・こんなに気持ち良さそうに寝ているので
母は一人用の椅子に座って読書です
夜は母の布団の上で寝ていますが・・・朝起きると スズはここで寝ています
最近ではヒーターの前より お気に入りらしい
土曜日は陶芸教室登校日
昨日は写真サークルの仲間と横浜へ・・・崎陽軒でお喋り
今朝のスズです
朝は もちろんですが 今日は一日中寒かったぁ
ニュースで この冬一番の寒さと言ってましたが・・・納得です
ボールを口から横にだしている時は ボールを取ってと言ってます
寒いとスズは元気だね
今日もたくさん走りましたぁ
最強寒波到来で 3連休も寒いらしい
暑いのも嫌いだけど 寒いほうが もっと苦手な母ですがスズが張りきっているので(笑)頑張ろうっと
今日も昨日も 午後から雨の予報がでてた
なので 今日も夕方の散歩は 1時間早く家を出ましたぁ
早くボール遊びしたいって
投げるポーズをしたら 勝手に走っていっちゃった・・・で、ボールを待っているスズ
横で見ていた女の子が可愛いって言ってたよ
この前は男の子が 投げたボールを必ず持ってくるスズを見て「すげぇ」って言ってたね
雨に降られないで散歩ができましたぁ
良かったね、スズ
最近読んだ本
池井戸潤作品 まだまだ読む予定
朝から姿勢が良いねぇ
バズ君のパパさんを見つけて オヤツをもらっています
いつもの公園から四季の森公園へ行くコース・・・スズが選びました
スズは家族と来たみたいだけど 母は今年初めての四季の森公園でしたぁ
展望台から富士山を
今日も楽しい散歩ができたね
スズの兄ちゃんは 昨夜 大阪に戻り いつも通りの生活に・・・
お正月は家族と散歩に行ってたスズ
今朝も お父さんが行くよって・・・・・
お正月 散歩も行かず 食べていた母は体重が・・・で、今朝は母がスズと散歩に
スズは体重キープしています 偉いよ
母は本日 写真サークル活動日 スズは留守番
番犬できたかなぁ
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
いつもの公園から 初日の出を見ることができました
いつもの広場で初走り
今年も楽しい散歩をしようね