久しぶりのラーメンレポートです。
今回は、三徳ラーメン 駅前店に行ってきました。
JR行橋駅近くの、地元では有名な行橋の老舗ラーメン屋さんです(本店と駅前店あり)
ラーメンの値段は400円で、白濁に近いスープはとろみがあり、全然スープにくさみがなくマイルドなスープです。
もう一つの特徴である手打ちというめんは、白濁とんこつでは珍しい平打ちちじれ麺で、つるっとした食感と独特なコシのあり、博多細麺に慣れている人には『えっ』いう感じですが、あっさりスープにはあっていると思います。
常連さんは、『ラーメン&おでん』セットで注文している人が多いようで、独特の味噌ダレを付け食べるおでんは地元の人いわく絶品のようです。
日によって、当たりはずれがあるようですが、近くを通ったなら行ってみたいラーメン店ですね。
今回は、三徳ラーメン 駅前店に行ってきました。
JR行橋駅近くの、地元では有名な行橋の老舗ラーメン屋さんです(本店と駅前店あり)
ラーメンの値段は400円で、白濁に近いスープはとろみがあり、全然スープにくさみがなくマイルドなスープです。
もう一つの特徴である手打ちというめんは、白濁とんこつでは珍しい平打ちちじれ麺で、つるっとした食感と独特なコシのあり、博多細麺に慣れている人には『えっ』いう感じですが、あっさりスープにはあっていると思います。
常連さんは、『ラーメン&おでん』セットで注文している人が多いようで、独特の味噌ダレを付け食べるおでんは地元の人いわく絶品のようです。
日によって、当たりはずれがあるようですが、近くを通ったなら行ってみたいラーメン店ですね。
秋の英彦山練習を、宜しくお願いします
めちゃめちゃ美味しそうです~
ぜひ行ってみたいですね
私、マイルドな感じのラーメンとか大好きなので好みかもしれません
またレポートよろしくお願いしますね
体育会の練習がんばってますか
ここのお店は、多分トンコツが苦手な人にうけると思います
トンコツと鶏がらのスープは、あっさりして飲みやすいスープですよ
明日は、日田があるので頑張ってね