田川RC応援団

陸上クラブ田川RCは、筑豊田川の陸上チームです

飯塚高校駅伝部 夏恒例の、2015年英彦山合宿(銅の鳥居)

2015年07月25日 10時08分22秒 | 陸上競技
 飯塚高校駅伝部 夏恒例の、英彦山合宿が始まっています。

今日は早朝から、駅伝部英彦山合宿名物の、銅の鳥居~英彦山神宮奉幣殿までの、駆けあがり走×3本にお邪魔しました。

銅の鳥居~英彦山神宮奉幣殿までは約1kmあり、ラストの階段は歩いて昇っても息が切れる位に切り立っています。

自分も、銅の鳥居に車を停めて歩いて登ったのですが、かなりきつかったですね。

子供達は、3本の走って登るのだから大したものです。

自分が駆けつけて来た時には、、既に1本目が終了しており最初の写真では余裕の表情?ですね(*^_^*)





















今年は、飯塚高校陸上部の選手が2名(1年生)、嘉穂高校の選手が1名(1年生)、穂波JAC(飯塚AC)の小学生が1名参加していました。
駅伝部の1年生も初めての合宿で、大変そうでしたがしっかり走れていたようです。
2年、3年生も故障者もなく全員走れており、監督、コーチの話ではしっかり走れているので、この夏で更に強くなるとの事で記録会や駅伝が
楽しみですね。

続いて2本目の様子です。














































藤原君、けんと、中山君達が1本目に引き続き引っ張っていました。
この走りと粘りが、秋には生きてくるはずです。
さあ3本目も頑張って!













































全員ゴールしました。
3本目も、藤原君がトップでゴール!
続いてけんとに中山君でした。
穂波JACから参加した小学生も強い!
楽しみですね。
みんなお疲れ様。

ゴールし、今年の高校駅伝県予選の必勝祈願を、全員で行いました。
無病息災で、この夏じっくり走り込みをしてベスト!ベスト!の更新をしよう。









最後に、全員で記念撮影。

明日は、英彦山合宿ラストの名物、エンドレスリレーをひこさん青年の家で開催します。
3チームに分かれて、襷を繋ぐ駅伝形式のリレーです。
登りあり、階段駆け上がりありで、見どころ満載です。
他の宿泊者の方々にも、例年応援して頂いていて、大変盛り上がるエンドレスリレーです。

明日時間のある方は、応援にお越し下さい。
必見ですよ(*^_^*)













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒田英利)
2015-07-26 20:47:33
おつかれさまです!
英彦山合宿ですね!
みんなの表情がいいですね!
いい調子で仕上がってるんじゃないでしょうか
期待してます!今後が楽しみですよね!
返信する
Unknown (suzu)
2015-07-27 23:46:48
お疲れ様です。
みんな調子が良いみたいで、頼もしいです。
次の鞘ケ谷記録会が、楽しみですね!
とにかく、コツコツと走る事ですよね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿