「煩悩林道2007」vol.12「横大船線」
普通林道 「横大船線」
走行日:2007/05/01
場 所:函館市(南茅部町)
延 長: 5,023m
路 面:砂利ダート
この頃は林道を走った足跡だけで定点での計測や調査は行っておりません。

道南に向かう途中で 222,222km になりました!

国道278号「大岩」付近に「三味線滝」が在ります。

滝をバックに

この時は友人の「深夜徘徊氏」も一緒です。

で、肝心の「横大船線」です。

入って直ぐは看板等は無く、何となくらしい道に入ったら看板が横たわっていました。

ここの林道の終点には「大船遺跡」が在ります。
ここ「大船遺跡」からは国宝「中空土偶」が出土し現在は「道の駅」に展示されています。
普通林道 「横大船線」
走行日:2007/05/01
場 所:函館市(南茅部町)
延 長: 5,023m
路 面:砂利ダート
この頃は林道を走った足跡だけで定点での計測や調査は行っておりません。

道南に向かう途中で 222,222km になりました!

国道278号「大岩」付近に「三味線滝」が在ります。

滝をバックに

この時は友人の「深夜徘徊氏」も一緒です。

で、肝心の「横大船線」です。

入って直ぐは看板等は無く、何となくらしい道に入ったら看板が横たわっていました。

ここの林道の終点には「大船遺跡」が在ります。
ここ「大船遺跡」からは国宝「中空土偶」が出土し現在は「道の駅」に展示されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます