「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ
「磐石の湯 2016vol.6」
なんと2016年6回目の訪問です。
早朝に出発します。
場 所:八雲町
訪 問 日:2016/12/28
寿都町付近までは雪降りでした。
冬の日本海の景色ですねぇ!
湯別海岸の風車達も寒々しいですねぇ!
太平洋側に出たら天気は良く、晴天です。
八雲町磐石岳麓にそびえる岩山が見えて来ました。
林道「磐石岳線」入口に到着です。
アメダスで八雲町の積雪は1cmでしたがここまで山側に来ると積雪が30cm程在ります。
前日降った雪で木々には「雪の華」が綺麗です!
除雪終点に車を停めてここから徒歩で向かいましょう!
四輪チェーン装着なら突破出来たかもしれませんが単独でスタックしたら大変なので歩きます。
川沿いの林道を景色を観ながらのんびりと進みます。
人の踏み跡の他に沢山の動物達の足跡が在ります。(熊以外ね)
歩くこと5分程でしょうか、温泉入口が見えて来ました。
駐車場の入口に到着です。
何故かしっかりとした踏み跡は林道の奥へと延びています。
温泉側の踏み跡は一人分の足跡しか在りませんでした。
湯小屋を観ます。
無数の鹿の足跡です、橋を渡ります。
湯小屋が近づいて来ました!
周りの雪景色が綺麗でした!
「磐石の湯」に到着です。
天気も良くて最高の気分です!
中に入ってみましょう。
相変わらず綺麗に整頓されていました。
今回も二日前の来訪者が湯船の清掃をしてくれたようでとても綺麗でした!
壁と屋根の隙間から見える景色もおつなものです!
のぼせる程浸かり湯小屋前で景色を観ながらクールダウンします。
こんな綺麗な景色に遭遇出来てラッキーです!
今年は6回も来たので様々に景色に遭遇出来ました。
「磐石の湯」、冬のうちにまた来ようかなぁ!
帰りの車窓から岩山を観ます。
また来ますよ!
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ
「磐石の湯 2016vol.6」
なんと2016年6回目の訪問です。
早朝に出発します。
場 所:八雲町
訪 問 日:2016/12/28
寿都町付近までは雪降りでした。
冬の日本海の景色ですねぇ!
湯別海岸の風車達も寒々しいですねぇ!
太平洋側に出たら天気は良く、晴天です。
八雲町磐石岳麓にそびえる岩山が見えて来ました。
林道「磐石岳線」入口に到着です。
アメダスで八雲町の積雪は1cmでしたがここまで山側に来ると積雪が30cm程在ります。
前日降った雪で木々には「雪の華」が綺麗です!
除雪終点に車を停めてここから徒歩で向かいましょう!
四輪チェーン装着なら突破出来たかもしれませんが単独でスタックしたら大変なので歩きます。
川沿いの林道を景色を観ながらのんびりと進みます。
人の踏み跡の他に沢山の動物達の足跡が在ります。(熊以外ね)
歩くこと5分程でしょうか、温泉入口が見えて来ました。
駐車場の入口に到着です。
何故かしっかりとした踏み跡は林道の奥へと延びています。
温泉側の踏み跡は一人分の足跡しか在りませんでした。
湯小屋を観ます。
無数の鹿の足跡です、橋を渡ります。
湯小屋が近づいて来ました!
周りの雪景色が綺麗でした!
「磐石の湯」に到着です。
天気も良くて最高の気分です!
中に入ってみましょう。
相変わらず綺麗に整頓されていました。
今回も二日前の来訪者が湯船の清掃をしてくれたようでとても綺麗でした!
壁と屋根の隙間から見える景色もおつなものです!
のぼせる程浸かり湯小屋前で景色を観ながらクールダウンします。
こんな綺麗な景色に遭遇出来てラッキーです!
今年は6回も来たので様々に景色に遭遇出来ました。
「磐石の湯」、冬のうちにまた来ようかなぁ!
帰りの車窓から岩山を観ます。
また来ますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます