「クリスマスの前に練習しようin新ひだか2014」
施 設 名:情報サイトスペースin新ひだか
場 所:新ひだか町静内春立
利 用 日:2014/12/18
一年の野営の〆は恒例のこの場所。
爆弾低気圧の影響で全道各地に暴風雪警報などが出ておりましたがヲヤジ達は脳天気にお泊まり会を
強行したのでありました。

アメダスレーダーを観ると札幌や日高方面は多少風は強いものの天気は穏やか。

新冠の「山翔」さんで中華な昼食を計画していたのですが臨時休業!

新冠市街地に在るらーめん「喜一郎」さんに立ち寄ります。
昼時の駐車場には車が一杯!
繁盛しているお店のようです、お味もとても美味しかったですよ!

秋に立ち寄ってはいますが泊まりは久々になります。

荷物を搬入開始。

巣作り完成です。

海も全然時化ていません。

今回のお供「深夜徘徊氏」が早速ポップコーンを造ってくれます。

「深夜徘徊氏」のテーブルには「野営時はホイッスルで安全確保の事」、流石は野営のプロ(笑)。

市販の袋入りとはまた違った味わいがあります!

さて、陽も傾いて来たので夕食の準備です。
私はロールキャベツとカレー。
深夜氏はまめに仕込んで来た食材を鍋に投入し「味噌煮込みうどん」です。

夕食も済んでノンビリと宴の時間、深夜氏の25日の誕生日をお祝いして「ドンペリ」(笑)を開けましょう!

朝の室内は2℃まで下がってましたが氷点下になる事は無く、いつものように酔っぱらって無事翌朝を迎えます。
帰りは新冠「レ・コードの湯」で入浴。

帰り道でちょっと寄り道、「鵡川」河口に来ました。

「鵡川河口」といえばこちら「ムレトイの丘」です。
詳しくはコチラ

お次はこちら、旧日本軍の砲台跡です。

砲台上から
今年のお泊まりもこれが最後となります。
施 設 名:情報サイトスペースin新ひだか
場 所:新ひだか町静内春立
利 用 日:2014/12/18
一年の野営の〆は恒例のこの場所。
爆弾低気圧の影響で全道各地に暴風雪警報などが出ておりましたがヲヤジ達は脳天気にお泊まり会を
強行したのでありました。

アメダスレーダーを観ると札幌や日高方面は多少風は強いものの天気は穏やか。

新冠の「山翔」さんで中華な昼食を計画していたのですが臨時休業!

新冠市街地に在るらーめん「喜一郎」さんに立ち寄ります。
昼時の駐車場には車が一杯!
繁盛しているお店のようです、お味もとても美味しかったですよ!

秋に立ち寄ってはいますが泊まりは久々になります。

荷物を搬入開始。

巣作り完成です。

海も全然時化ていません。

今回のお供「深夜徘徊氏」が早速ポップコーンを造ってくれます。

「深夜徘徊氏」のテーブルには「野営時はホイッスルで安全確保の事」、流石は野営のプロ(笑)。

市販の袋入りとはまた違った味わいがあります!

さて、陽も傾いて来たので夕食の準備です。
私はロールキャベツとカレー。
深夜氏はまめに仕込んで来た食材を鍋に投入し「味噌煮込みうどん」です。

夕食も済んでノンビリと宴の時間、深夜氏の25日の誕生日をお祝いして「ドンペリ」(笑)を開けましょう!

朝の室内は2℃まで下がってましたが氷点下になる事は無く、いつものように酔っぱらって無事翌朝を迎えます。
帰りは新冠「レ・コードの湯」で入浴。

帰り道でちょっと寄り道、「鵡川」河口に来ました。

「鵡川河口」といえばこちら「ムレトイの丘」です。
詳しくはコチラ

お次はこちら、旧日本軍の砲台跡です。

砲台上から
今年のお泊まりもこれが最後となります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます