北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

2019 今年の総括

2019-12-30 06:04:44 | 温泉
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)

2019 今年の総括「温泉編」


総 括 日:2019/12/30


今年は年内に林道レポートが終わらないので「温泉行」だけを振り返ります

今年も道東、道南と通いました!

基本的には「磯谷温泉(跡)」、「磐石温泉」、「臼別温泉」、「からまつの湯」のヘビーローテーションに
今年は更に「川北温泉」もプラス!




1/7「石狩番屋の湯」 多忙な年の初めは近場のここへ!




1/17今年初の「からまつの湯vol.1」へ!




1/29「磯谷温泉跡vol.1」 冬の様子を視に!




1/29「磐石の湯vol.1」 「磯谷」の帰りに立ち寄ります。




2/6「オサルの湯vol.1」




2/6虎杖浜「ホテルいずみ」




2/7「幌加温泉」




2/20「磯谷温泉跡vol.2」初の湯治キャンプをした




2/21「磐石の湯vol.2」 「磯谷」の帰りに立ち寄ります。




3/13「オサルの湯vol.2」




3/20「磯谷温泉跡vol.3」 もう3回目!




3/21「磐石の湯vol.3」 3回目の訪問。




4/3「磯谷温泉跡vol.4」 もう4回目!




4/3「磐石の湯vol.4」 4回目の訪問。




4/9「からまつの湯vol.2」 やっと来られた2回目!




4/19「臼別温泉」オープン翌日に訪問




5/9「臼別温泉」 桜の季節に!




5/9「磯谷温泉跡vol.5」 もう5回目!




5/9「磐石の湯vol.5」 5回目の訪問。




5/14「吹上の湯」 新緑の季節に。




5/22「臼別温泉vol.3」 3回目の訪問。




5/27「からまつの湯vol.3」 やっと3回目!




6/4「川北温泉vol.1」 今年も2回は行きたい!




6/26「平田内温泉熊の湯」一年振り 




6/26「臼別温泉vol.4」 4回目の訪問。




6/26「雷電朝日温泉vol.1」 




7/3「磯谷温泉跡vol.6」 6回目!




7/3「磐石の湯vol.6」 6回目の訪問。




7/某「金華湯」17年振りの訪問




7/9「鹿の湯vol.1」 今年初の然別峡「鹿の湯」へ!




7/15「川北温泉vol.2」 今年2回目!




7/25「磯谷温泉跡vol.7」 7回目!




7/28「からまつの湯vol.4」 4回目!




8/6「川北温泉vol.3」 今年3回目!




8/7「越川温泉」




8/9「見市川の湯」初めて訪ねてみました




8/9「磐石の湯vol.7」 7回目の訪問。




8/21「からまつの湯vol.5」 5回目!




8/27「臼別温泉vol.5」 5回目の訪問。




8/27「磯谷温泉跡vol.8」 今年8回目の訪問です。




8/28「磐石の湯vol.8」 8回目の訪問。




9/13「雷電朝日温泉vol.2」 2回目




9/17「川北温泉vol.4」 なんと4回目!




9/18「からまつの湯vol.6」 6回目!




9/25「鹿の湯vol.2」 今年2回目の然別峡「鹿の湯」へ!




9/30「磯谷温泉跡vol.9」 今年9回目の訪問です。




9/29「岩間温泉跡」念願の岩間へ!




10/9「臼別温泉vol.6」 6回目の訪問。




10/18「オサルの湯vol.3」 3回目




10/23「磯谷温泉跡vol.10」 今年10回目の訪問です。




10/28「川北温泉vol.5」 なんと5回目!




10/29「からまつの湯vol.7」 7回目!




11/5「臼別温泉vol.7」 7回目




11/14「からまつの湯vol.8」 8回目!




11/20「磯谷温泉跡vol.11」 今年11回目の訪問です。




11/26「からまつの湯vol.9」 9回目!




11/27「和琴露天風呂」 




12/2「磯谷温泉跡vol.12」 今年12回目の訪問です。




12/4「磯谷温泉跡vol.13」 今年13回目の訪問です。




12/12「鹿の湯vol.3」 3回目の然別峡「鹿の湯」へ!




12/17「からまつの湯vol.10」 10回目!



う~ん、今年もはんかくさい程走ったなぁ!(笑)

それでは皆様良いお年を!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「テントウ沢探索」 | トップ | 2020 新年の御挨拶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニセコ人)
2019-12-30 13:26:07
今年も楽しませてもらいました ありがとうございます
林道はチェック&メモしてます^_^
年間走行距離はタクシー並みか それ以上かもですよね〜^_^
来年も宜しくです。 よいお年をお迎えくださいませ。
返信する
Unknown (じゅ~ん)
2019-12-30 17:41:57
いつも興味深く拝見してます。温泉の趣向が私と似てます。
年間ガソリン代かなり掛かりますね。
大変だと思いますが 来年も期待してますわ♨️♨️♨️♨️♨️
返信する
ニセコ人さん (ぽんた)
2019-12-31 11:55:19
こんにちは。
今年の年間走行距離は4万キロオーバーです!(笑)
来年もごひいきに!
返信する
じゅ~んさん (ぽんた)
2019-12-31 12:00:34
こんにちは!
ガソリン代は一切呑みに行かないので気になりません!
自分に呑ませるより車に呑ませてます!(笑)
来年も宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事