「イランカラプテ」
「押出沢探索」
作業道 「押出沢作業道」
走行日:2019/09/22
場 所:森町
延 長:6,000m
路 面:火山レキダート
この日は「磯谷温泉(跡)」を訪問すべく向かったのですが何故か御山から呼びかけられ
「今日は磯谷に行っても楽しく無いから私の所で遊んで行きなさい」と言われました!
虫達と会話が出来るようになったわたくし!(笑)
ついに幻聴まで聞こえるように!!
磯谷温泉(跡)を目指して車を走らせます
駒ヶ岳付近で御山に呼びかけられました!
「今日は磯谷に行っても楽しく無いから私の所で遊んで行きなさい」と言われました!
御山に引き寄せられるようにいつの間にか林道に入ります
目指すのは右手の矢印付近
0.5km地点
1.0km地点
1.5km地点
「テントウ沢」を渡ります
2.0km地点
2.5km地点
山が近くなって来ました
向かって左が「砂原岳」、右が「剣ヶ峰」
3.0km地点
3.5km地点で「押出沢」です
沢の上から上流側を観ます
看板には「駒ヶ岳地区火山地域防災機能強化総合治山事業」と書かれています
押出沢沿いの作業道を登ってみましょう
どんどん山が近づいて来ます
1.0km登りました
1.5km
2.0km地点で右手に降りる道、沢に降りる道のようです
沢に降りてみて上流側を観ます、直ぐ上に土石流防止の治山ダムが見えます
作業道を更に登ります
沢に降りる道を沢床まで降りてみます。
正面に先程下から見た治山ダムです
定期的に堆積した土砂を撤去しているようですがかなり堆積しています
沢床です
上流側を観ます
更に車で行ける最上流を目指して登ります
車(ジムニーのみ)で行ける最上流地点に到達です
限界地点です
沢の中を観ますが普段は涸れ沢のようです
両峰がこんなに近くです
砂原岳
剣ヶ峰
あんなに大きな岩が流れて来るんだから凄い
沢床には土石流感知のワイヤーが張られていて土石流でワイヤーが切断されると
自動的に通報が行くようになっています
ワイヤーが切断されるとこの中継ボックスから信号が送られ
崖上の柱上から無線で信号が送られる仕組みです
さて次の目的地を目指しましょう
「押出沢探索」
作業道 「押出沢作業道」
走行日:2019/09/22
場 所:森町
延 長:6,000m
路 面:火山レキダート
この日は「磯谷温泉(跡)」を訪問すべく向かったのですが何故か御山から呼びかけられ
「今日は磯谷に行っても楽しく無いから私の所で遊んで行きなさい」と言われました!
虫達と会話が出来るようになったわたくし!(笑)
ついに幻聴まで聞こえるように!!
磯谷温泉(跡)を目指して車を走らせます
駒ヶ岳付近で御山に呼びかけられました!
「今日は磯谷に行っても楽しく無いから私の所で遊んで行きなさい」と言われました!
御山に引き寄せられるようにいつの間にか林道に入ります
目指すのは右手の矢印付近
0.5km地点
1.0km地点
1.5km地点
「テントウ沢」を渡ります
2.0km地点
2.5km地点
山が近くなって来ました
向かって左が「砂原岳」、右が「剣ヶ峰」
3.0km地点
3.5km地点で「押出沢」です
沢の上から上流側を観ます
看板には「駒ヶ岳地区火山地域防災機能強化総合治山事業」と書かれています
押出沢沿いの作業道を登ってみましょう
どんどん山が近づいて来ます
1.0km登りました
1.5km
2.0km地点で右手に降りる道、沢に降りる道のようです
沢に降りてみて上流側を観ます、直ぐ上に土石流防止の治山ダムが見えます
作業道を更に登ります
沢に降りる道を沢床まで降りてみます。
正面に先程下から見た治山ダムです
定期的に堆積した土砂を撤去しているようですがかなり堆積しています
沢床です
上流側を観ます
更に車で行ける最上流を目指して登ります
車(ジムニーのみ)で行ける最上流地点に到達です
限界地点です
沢の中を観ますが普段は涸れ沢のようです
両峰がこんなに近くです
砂原岳
剣ヶ峰
あんなに大きな岩が流れて来るんだから凄い
沢床には土石流感知のワイヤーが張られていて土石流でワイヤーが切断されると
自動的に通報が行くようになっています
ワイヤーが切断されるとこの中継ボックスから信号が送られ
崖上の柱上から無線で信号が送られる仕組みです
さて次の目的地を目指しましょう
なんか珍名な場所が多くて面白かったでしょ?
ちなみに早春に行けば山菜王国だったりしてますから磯谷温泉の帰りにでもどうぞ。
この日は磯谷温泉に行く気満々でしたが
本当に御山に呼び止められ初見の道を迷わず
すいすいと登って行けました!
不思議ですね!
横津岳と同じような感覚でしょうか?