「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2024」vol.98「泉線」
民有林林道 「泉線」
走行日:2024/11/15
場 所:新冠町
延 長:3,829m
路 面:砂利ダート
入林届:不要
ここを走るのは17年振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/b5e90af1270540d936a06d4f84f09416.jpg)
ここを走るのは17年振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/883cfaba81ed095a53e04df41d54bf62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/f1b560a8be1ade79f3e729bdbe64d355.jpg)
0.3km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/aed742c59238d3b6c01b1d9885b8c7e8.jpg)
0.6km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/b6e0ae455be32aae52040100bda134f8.jpg)
0.9km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/397108ac9554c270d8f35cf311dc1372.jpg)
1.2km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/40488f3793765572957177b9bc1d7d83.jpg)
1.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/53a75005c38d690b9b1cf4b2800c1d8d.jpg)
1.8km地点、この先路面決壊の為・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/3bfeea7e276409a54c7b0727cb0d5ca9.jpg)
決壊ヶ所通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/22e1433afec7d494b0c3f0a0fb7097fc.jpg)
2.1km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/a3c81d889f161c5721f082f4edb6206b.jpg)
2.4km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/6d3955f9cf246083328ff2a4ef0b8fac.jpg)
2.7km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/9ee712069fee39101a919006ec24a6d0.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/984aec88fe438d0bbff51e8045ddffa0.jpg)
3.3km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/7e3bb0766620dabe6de650330417b6a8.jpg)
3.8km地点で「セブ沢線」に出ます
さて今回の目的地「セブ沢線」の先を訪ねましょう!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2024」vol.98「泉線」
民有林林道 「泉線」
走行日:2024/11/15
場 所:新冠町
延 長:3,829m
路 面:砂利ダート
入林届:不要
ここを走るのは17年振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d3/b5e90af1270540d936a06d4f84f09416.jpg)
ここを走るのは17年振り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ea/883cfaba81ed095a53e04df41d54bf62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ab/f1b560a8be1ade79f3e729bdbe64d355.jpg)
0.3km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/aed742c59238d3b6c01b1d9885b8c7e8.jpg)
0.6km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/b6e0ae455be32aae52040100bda134f8.jpg)
0.9km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/397108ac9554c270d8f35cf311dc1372.jpg)
1.2km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/40488f3793765572957177b9bc1d7d83.jpg)
1.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/53a75005c38d690b9b1cf4b2800c1d8d.jpg)
1.8km地点、この先路面決壊の為・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/3bfeea7e276409a54c7b0727cb0d5ca9.jpg)
決壊ヶ所通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/22e1433afec7d494b0c3f0a0fb7097fc.jpg)
2.1km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/a3c81d889f161c5721f082f4edb6206b.jpg)
2.4km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bf/6d3955f9cf246083328ff2a4ef0b8fac.jpg)
2.7km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/9ee712069fee39101a919006ec24a6d0.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/984aec88fe438d0bbff51e8045ddffa0.jpg)
3.3km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/7e3bb0766620dabe6de650330417b6a8.jpg)
3.8km地点で「セブ沢線」に出ます
さて今回の目的地「セブ沢線」の先を訪ねましょう!
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます