「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
ワクチン注入!With コロナ
「煩悩林道2021」vol.65「千栄支線林道」
普通林道 「千栄支線林道」
走行日:2021/06/26
場 所:日高町
延 長:1,500m
路 面:砂利ダート
「千栄林道」から派生していた支線へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/c079c9a6ddbf719c57bf270052b8ebe1.jpg)
「千栄林道」からの分岐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/c04e0f947c70a51278f34be596e175f6.jpg)
0.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/d75606907f85d4b8b47ac9048622f236.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/232391966b201b65ea448e23dedb9778.jpg)
地図では3.0km程続いているようでしたが1.5km地点で終了でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/f4e256264be6e5dc08f8d9dbf317cfaa.jpg)
ここで朝食にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/a08bd7107a6d650abb2fed3c56d7c3eb.jpg)
標高が高いので付近の山々の頂上が見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/ecb17c8403d1bc2fab09a4d2dfb85f0e.jpg)
遠くに特徴的な山容が「下ホロカメトック」か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/ad6b024ec31362007373ad9091ccfc63.jpg)
これは「沙流岳」か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/1d83678c98e594a00f6b06f5e3fd3b1c.jpg)
違う隣りの小さなとんがりが沙流岳かな?
さて地図に載って無い最初の分岐に戻ってみましょう
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
ワクチン注入!With コロナ
「煩悩林道2021」vol.65「千栄支線林道」
普通林道 「千栄支線林道」
走行日:2021/06/26
場 所:日高町
延 長:1,500m
路 面:砂利ダート
「千栄林道」から派生していた支線へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/c079c9a6ddbf719c57bf270052b8ebe1.jpg)
「千栄林道」からの分岐です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/c04e0f947c70a51278f34be596e175f6.jpg)
0.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/d75606907f85d4b8b47ac9048622f236.jpg)
1.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/232391966b201b65ea448e23dedb9778.jpg)
地図では3.0km程続いているようでしたが1.5km地点で終了でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/f4e256264be6e5dc08f8d9dbf317cfaa.jpg)
ここで朝食にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/a08bd7107a6d650abb2fed3c56d7c3eb.jpg)
標高が高いので付近の山々の頂上が見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e5/ecb17c8403d1bc2fab09a4d2dfb85f0e.jpg)
遠くに特徴的な山容が「下ホロカメトック」か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b3/ad6b024ec31362007373ad9091ccfc63.jpg)
これは「沙流岳」か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/1d83678c98e594a00f6b06f5e3fd3b1c.jpg)
違う隣りの小さなとんがりが沙流岳かな?
さて地図に載って無い最初の分岐に戻ってみましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます