北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「山菜下見」

2018-08-03 04:25:52 | 林道ナウ
「山菜下見」

場   所:後志管内
訪 問 日:2018/05/17

高地の山菜の下見にやって来ました




記事にするのを忘れていたので一応アップします。
やって来ました島牧村「賀老高原」。




林道との交点まで上がって来ました。




ここからは時々残雪が在ります。




また舗装路に出ました。




これは突破出来ない程深い残雪です。
戻りましょう。




途中、左手の笹薮から野ウサギが飛び出して来て大慌てで右手の笹薮に逃げ込んで行きました。




するとそれを追いかけるように左手からイタチが出て来ましたよ!




臭いを嗅いでいますから間違いなくウサギを追いかけて来たようですねぇ!




ウサギが逃げて行った右手の藪の方へ・・・




ハンターですねぇ!




千走川まで戻って来ました。








このまま林道「千走線」を宮内温泉側に抜けてみましょう!




100mで雪崩で終了。




では今度は黒松内方面に行ってみましょう!




やって来ました。




「添別西の沢線」です。




0.5km地点




1.0km地点




1.5km地点




2.0km地点




2.5km地点




3.0km地点




3.5km地点




残雪ですが脇を抜けられそうです。




4.0km地点




残雪の距離が短そうなので突破を試みます。




半分位まで轍が出来ました。




4.5km地点




5.0km地点、目的地までの中間点です。
凄い残雪!
これはムリですので帰りましょう!
帰りはどこか温泉でも、しかし生憎の雨模様ですから屋根の在る所へ!
そうだ雷電温泉の「三浦屋温泉旅館」に立ち寄ってみましょう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 然別峡「鹿の湯」2018vol.1 | トップ | 「煩悩林道2018」vol.56「日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道ナウ」カテゴリの最新記事