北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

桜野温泉「熊嶺荘」無期限休館

2015-12-06 05:50:00 | 温泉
(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

参上
参上「疫病完全退散」

桜野温泉「熊嶺荘」無期限休館

場   所:八雲町
訪 問 日:2015/11/30


残念なお知らせです

永きにわたり愛されて来た桜野温泉「熊嶺荘」が無期限休館となりました。




友人から八雲町桜野温泉「熊嶺荘」が11月いっぱいで休館するらしいとの情報が入ったので!




臼別温泉」を訪ねた帰りに立ち寄って温泉のハシゴをする事にします!




平日ですが名残惜しむ客が数人!




お風呂の様子は過去の写真で
「脱衣場」
「露天風呂」が「女湯貸切」になっていたので男湯に切り替わるのを待つ間、同時に
到着した方とロビーで談笑。




「内湯」
私は今「臼別温泉」からの帰りでここが11月30日までと云う事で立ち寄ったのですと言ったところ!




「露天風呂」
この方(ご夫婦)は「盤石温泉」からの帰りだそうで驚きました!

女将さんによると休館の理由は引湯管や排湯管の清掃が大変らしく安堵されてました!

配管が直ぐに湯の華で詰まってしまうそうです!
ご年輩のオーナーさんには大変な重労働だったそうです。

お話を聞く限りでは再開は難しそうでした!



◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJって何モノ?

「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace

※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬期預かり | トップ | 湯の崎鉱泉(栄浜霊泉) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 (露天風呂マニア)
2015-12-06 19:41:59
こんばんは~

また一つ良い温泉がなくなるんですね。
営業続けてほしいけど、メンテする人がいないのかぁ~
返信する
露天風呂マニアさん (ぽんた)
2015-12-06 20:30:55
こんばんは!
名湯が無くなるのは残念ですねぇ!
やはり温泉は「生き物」なので泉質によってはメンテナンスが大変なようです。
温泉成分が濃い箱根湯元も噴火した時には配湯管のメンテナンスが出来なくて大変な事になってましたものね!
返信する
残念 (ニセコ人)
2015-12-06 23:41:41
林道が一番すきですが・・・その先にある温泉もすきです

今季なんとか
、黒うさぎさんブログの、函館汐首岬の林道を迷いながらいってきました。
帰りに磐石温泉にも行ってきまいた。

雷電の朝日温泉も行って見ましたが、営業は難しい見たいですね・・・・露天風呂は入れそうですが

来年はヌプントムラウシ行ってみたいと思ってます。

来季京極中岳林道付近に新しい林道が、
あるらしいのでチェック&報告させて頂きます。




返信する
知りませんでした (黒ウサギ)
2015-12-07 12:24:46
子供の頃、この界隈でワラビ採りをしてワラビ餅を作ってもらったものでした。
帰りにこの温泉に立ち寄って汗を流した思い出があります。
配管メンテって本当に大変ですからよく分かります。


>ニセコ人さん
遠征お疲れ様でした。
結構絶景だったでしょう?
返信する
ニセコ人さん (ぽんた)
2015-12-07 16:18:47
こんにちは!
私もあの界隈の林道を何時か探索したいと常々考えていますが
さすがのわたくしも日帰り圏内では無いのでね!
「朝日温泉」は林道自体が通行止になってイタドリに覆われてますよねぇ!
冬を越えて崩壊してなければ良いのですが!
ヌプンは厳しいでしょうねぇ!
返信する
黒ウサギさん (ぽんた)
2015-12-07 21:48:01
こんにちは!
手造りの「蕨餅」なんて今となっては贅沢品ですね!
スーパーなどで見かける「蕨餅風」な物はデンプン100%で本物の「蕨粉」は入ってませんよね!
あ~、何だかとても「蕨餅」が食べたくなって来ました!
返信する
朝日温泉 (ニセコ人)
2015-12-08 14:14:14
今年9月にダメもとで行きましたが、車でも通行可能な林道でした。

この場をおかりしまして
黒うさぎさん 汐首岬サイコーでした。
返信する
ニセコ人さん (ぽんた)
2015-12-08 18:51:06
そうでしたか!
私が初夏に行った時は林道がバリケードで封鎖されてました!
返信する

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事