「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
「煩悩林道2021」vol.67「ホロナイ林道」
普通林道 「ホロナイ林道」
走行日:2021/06/26
場 所:日高町
延 長:15,032m
路 面:砂利ダート
日高町千栄から「チロロ林道」へ向かう途中で探索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/ac29cd897f700c94f12bcea11712b76c.jpg)
場所は「ここ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/bea7ee6649fc6f916c45a8eb18a58728.jpg)
道内に「ホロナイ」や「幌内」と呼ばれる地名はいくつあるのだろう
「ホロナイ」「ポロナイ」「幌内」は当然アイヌ語由来で
「ホロ」「ポロ」は大きなとか広いと云う意味
「ナイ」は川や沢
道内には広い川や沢が沢山在りますから全道各地に同じような地名が在ると云う訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/2e06d2c44bbd84b49be07baf7893fb2d.jpg)
0.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/75fffd87e775a6177e68dced6317134d.jpg)
1.0km地点で分岐、本線は直進します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/afb1c42ff72e3afea03d89979024ce94.jpg)
1.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/79a52ed100d761d2110020221f445afd.jpg)
大きなアオダイショウ様がとおせんぼ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/04da35a8bd8345120ffc4aa838dcb348.jpg)
踏まないように脇を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/de016d1f26c5aaa9ec2ded8cb9362875.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/48015547fb2e7cbbc9b7565c16a17766.jpg)
2.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/363c5c40c935f5158e029a0c68724206.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/bbb0f03c4588a5060eab324add6fcfcf.jpg)
3.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/1d1870d76992e47305b15e8341aa9930.jpg)
4.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/8c4ed4c10894ee37819c789a23a3d885.jpg)
4.5km地点、左に分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/9f5a677646301a1aec2d93a503830afb.jpg)
「チロロ越林道」となっています。
と云う事は「チロロ林道」に抜けているのかな?後で調査対象です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/5d0ca299fa6014da0dbec94ac7c67413.jpg)
5.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/8a4c71e0e35b7c59f243927b23cbc59a.jpg)
5.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/6195d8882c14438a3a4f156542f7c5e9.jpg)
6.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/041e34461ed1ce13c58b82a399db6d88.jpg)
6.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/a2e0292889047a340f56f96d49a4c355.jpg)
7.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/d15820da16cdf893aae4e3946f9776e2.jpg)
7.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/dc4b6f326f060da9517cc873065c2059.jpg)
8.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/b525a3173d7f432349929ab231a2fbc0.jpg)
道は間違って無いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/f92045c10b4c1df7b31eb839f191ca03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/39a2d5d52de9acc247ea787104994d99.jpg)
8.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/4ebc575d12b40efa6ff199ec85804872.jpg)
9.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/b9c3d5eb05bb27fd5fdb0f73402d67a0.jpg)
9.5km地点で山小屋登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/cd5469ab03195b3edc10eaecf97fbab8.jpg)
国立日高青少年自然の家「第二山小屋」となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/c75f0411acccee98176e1aa1367e8366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/36e6998ad93664cdd273e057dc32eaa2.jpg)
こちらの立派な建物はトイレ棟でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/11fe257a82c9c52b84c09cdf0653973f.jpg)
中を覗いてみます、しばらく使用されていないような感じです
少なくともコロナが発生してからは利用が無いでしょうからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/ecc1e4e3f84943e137fc6c31f50bfa25.jpg)
10.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/6843427c29968c0c413070e90ad6b7a0.jpg)
10.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/75dbbbdf1e612e54c97e604f55ac0450.jpg)
11.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/562700c47dba24b66b759c5fe56e10e7.jpg)
11.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/5972cdf3b40d1346d039c4acc6e5b05c.jpg)
また山小屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/f7e295fca43443a33994e79758e809b9.jpg)
国立日高青少年自然の家「第一山小屋」となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/34fcf06a8024f236fb88187456951dfe.jpg)
12.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/3cbc33d5b4f3742d2306d71888ce6c72.jpg)
12.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/c0f0342bf1a796eafb0da6f0044b7e44.jpg)
13.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/74c2af3be4037454c8f1ad40311ee208.jpg)
13.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/ecc13e8916bba6a86a4d1f89186993d7.jpg)
14.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/466702c9273d9c1e23b4e1b3dcf9dacd.jpg)
14.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/add2a506d3f5bd33dce1f7d3b6e400e7.jpg)
15.0km地点で青少年自然の家に出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/3bae0503a84ea12d2b63adad3e389a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/117ac5f86d2872afb1621e5f6fcbdaa9.jpg)
散策案内図
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「20th北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ(10/12~13)
「煩悩林道2021」vol.67「ホロナイ林道」
普通林道 「ホロナイ林道」
走行日:2021/06/26
場 所:日高町
延 長:15,032m
路 面:砂利ダート
日高町千栄から「チロロ林道」へ向かう途中で探索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/ac29cd897f700c94f12bcea11712b76c.jpg)
場所は「ここ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/bea7ee6649fc6f916c45a8eb18a58728.jpg)
道内に「ホロナイ」や「幌内」と呼ばれる地名はいくつあるのだろう
「ホロナイ」「ポロナイ」「幌内」は当然アイヌ語由来で
「ホロ」「ポロ」は大きなとか広いと云う意味
「ナイ」は川や沢
道内には広い川や沢が沢山在りますから全道各地に同じような地名が在ると云う訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/2e06d2c44bbd84b49be07baf7893fb2d.jpg)
0.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/75fffd87e775a6177e68dced6317134d.jpg)
1.0km地点で分岐、本線は直進します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/afb1c42ff72e3afea03d89979024ce94.jpg)
1.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/79a52ed100d761d2110020221f445afd.jpg)
大きなアオダイショウ様がとおせんぼ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ad/04da35a8bd8345120ffc4aa838dcb348.jpg)
踏まないように脇を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/de016d1f26c5aaa9ec2ded8cb9362875.jpg)
2.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/48015547fb2e7cbbc9b7565c16a17766.jpg)
2.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/363c5c40c935f5158e029a0c68724206.jpg)
3.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/bbb0f03c4588a5060eab324add6fcfcf.jpg)
3.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/1d1870d76992e47305b15e8341aa9930.jpg)
4.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a4/8c4ed4c10894ee37819c789a23a3d885.jpg)
4.5km地点、左に分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/9f5a677646301a1aec2d93a503830afb.jpg)
「チロロ越林道」となっています。
と云う事は「チロロ林道」に抜けているのかな?後で調査対象です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/5d0ca299fa6014da0dbec94ac7c67413.jpg)
5.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/8a4c71e0e35b7c59f243927b23cbc59a.jpg)
5.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/6195d8882c14438a3a4f156542f7c5e9.jpg)
6.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/041e34461ed1ce13c58b82a399db6d88.jpg)
6.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/a2e0292889047a340f56f96d49a4c355.jpg)
7.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/d15820da16cdf893aae4e3946f9776e2.jpg)
7.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/dc4b6f326f060da9517cc873065c2059.jpg)
8.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/b525a3173d7f432349929ab231a2fbc0.jpg)
道は間違って無いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/f92045c10b4c1df7b31eb839f191ca03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/39a2d5d52de9acc247ea787104994d99.jpg)
8.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/4ebc575d12b40efa6ff199ec85804872.jpg)
9.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cc/b9c3d5eb05bb27fd5fdb0f73402d67a0.jpg)
9.5km地点で山小屋登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/cd5469ab03195b3edc10eaecf97fbab8.jpg)
国立日高青少年自然の家「第二山小屋」となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/c75f0411acccee98176e1aa1367e8366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/36e6998ad93664cdd273e057dc32eaa2.jpg)
こちらの立派な建物はトイレ棟でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/11fe257a82c9c52b84c09cdf0653973f.jpg)
中を覗いてみます、しばらく使用されていないような感じです
少なくともコロナが発生してからは利用が無いでしょうからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/ecc1e4e3f84943e137fc6c31f50bfa25.jpg)
10.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/6843427c29968c0c413070e90ad6b7a0.jpg)
10.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5a/75dbbbdf1e612e54c97e604f55ac0450.jpg)
11.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/562700c47dba24b66b759c5fe56e10e7.jpg)
11.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/27/5972cdf3b40d1346d039c4acc6e5b05c.jpg)
また山小屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/f7e295fca43443a33994e79758e809b9.jpg)
国立日高青少年自然の家「第一山小屋」となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/34fcf06a8024f236fb88187456951dfe.jpg)
12.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/3cbc33d5b4f3742d2306d71888ce6c72.jpg)
12.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/c0f0342bf1a796eafb0da6f0044b7e44.jpg)
13.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ad/74c2af3be4037454c8f1ad40311ee208.jpg)
13.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/96/ecc13e8916bba6a86a4d1f89186993d7.jpg)
14.0km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/466702c9273d9c1e23b4e1b3dcf9dacd.jpg)
14.5km地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/add2a506d3f5bd33dce1f7d3b6e400e7.jpg)
15.0km地点で青少年自然の家に出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/3bae0503a84ea12d2b63adad3e389a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/117ac5f86d2872afb1621e5f6fcbdaa9.jpg)
散策案内図
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます