「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
水曜どうしましょう!「終わらない夏編」
場 所:厚真町
開 催 日:2019/09/03
恒例「team樽前朝駆」さんとのコラボ企画
年に数回、平日休みの仲間が集まってキャンプ&ツーリングします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/3b06e545a02e63846344a8a749a61f89.jpg)
今回の宿営地は「浜厚真海浜公園」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/47c93e1f3fc1aa2c483e5490b83bee5c.jpg)
到着はお昼、涼しい車内でセコマの弁当を食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/206a475aefe1aaee64f199b0bf72abc1.jpg)
昼食後はタープを設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/50cd43096dd0f58afe958392dd821850.jpg)
この日は暑く29℃も有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/58b58125f0c9394b0cd3c437ae37c165.jpg)
という事で第三のビールを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/2f075f75b9cd98b1b726e63807e734da.jpg)
風がそよそよと吹いているのでまだタープの中は快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/48a09e680d5b745604796d75097b0cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/8d164037df9237034cbf3ab2fcd23c16.jpg)
夕方少し涼しくなったところでテント設営します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/2bfc53ed2da22c5fac74f38d3d72fb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/f2b239b70f71c358f85a02c56af7f0ed.jpg)
今年テントで寝るの初めてだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/15497d3e5ff688c675f3f1c9bb3ed2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/740ce056f6c051fe170b7f101c6b93f5.jpg)
17:30で気温は24℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/1a6185c9dc878b67637cbb3b91a6551c.jpg)
チューハイを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/279956adbe52d2696d3471d06de217b1.jpg)
鏡月増量でね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/3ea7a23833b223d5caa14ad7140090e6.jpg)
仲間は仕事終了後集まって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/bd0e0dd1144fbe6e0b3105bd444427ab.jpg)
「Team樽前朝駆」さんのTシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/ae1571401b844a599d23e42898277802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/a466bfa63ae0caae27f5ac10126b3256.jpg)
翌朝も快晴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/f38c305e2d864ca588a5437144103ac0.jpg)
朝食後早々に撤収出発します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/1ace305a654c955cdb74fe15bb970798.jpg)
向かったのは「溝々地帯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/939568ba4ddf26bf540300943042038d.jpg)
先日の雨で溝が深くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/f703cf31200dcf68d8143938d12caf3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/daf90722ae7b3427f77c11f1398fc802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/92b6e81a1872322437f469912af340bb.jpg)
当然走ります!
私は観てるだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/04aadf8170c838302009ef7ff084d090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/a68aeeb6308f241137d3a7f329296e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/67601b4ac0c1cdac37d139965120c413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/c97813c9a9e22e172ae133506a8dc147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/b424adb917b433bb99b312d8e38ba708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/abc801c409fa931ec0eb1634f92cb9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/cd5f4ddc7c15d4153a388547b2705d48.jpg)
ウインチ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/29a2323c5b9990863e1872f18d95f18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/01fa62e66422d16d9890e693fc585cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/195c57d80d9c29519d01dc80fd1468ae.jpg)
次は「クロカンする蕎麦屋」が行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/74f6e3200295f47f4fc2d4ef1acaa985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/957a0a9c002807e911abd0b5a31fe4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/a8aa4a3c5b84c7752485c6b345413766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/2928f779656fea6c71063e5d9bc9caff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/f3d69d54f1e497536370dcdd889b7193.jpg)
やはりウインチの登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/11a991df17a9fd3b5d55d17005a537a0.jpg)
次は「うっき氏」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/fbdc8ef31ec725031be592e9c14b3f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/de3e653f95b14c521890333103fc38f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/00fb71ebfab949f8dca98190ddb23215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/7393891c59c949e07d7f23a6c18e1f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/f8dcce2dea5a1b2d56be161b478b9adf.jpg)
やはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/719dab1a49f2652929f008294e9cff74.jpg)
ウインチのお世話に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/ea064410ad157e998b1a6ca69bfcff8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/7eeca2b6974dc88f780b2501b97ef78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/c0473a379c1d20867ceb047ef66a91f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/8b22e445bda1c04ebe2a0ca3cbe27ef7.jpg)
樽前朝駆のステッカーがカッコイイね!
この後もまだ夏は終わらないのでした・・・つづく
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
水曜どうしましょう!「終わらない夏編」
場 所:厚真町
開 催 日:2019/09/03
恒例「team樽前朝駆」さんとのコラボ企画
年に数回、平日休みの仲間が集まってキャンプ&ツーリングします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/3b06e545a02e63846344a8a749a61f89.jpg)
今回の宿営地は「浜厚真海浜公園」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/47c93e1f3fc1aa2c483e5490b83bee5c.jpg)
到着はお昼、涼しい車内でセコマの弁当を食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fb/206a475aefe1aaee64f199b0bf72abc1.jpg)
昼食後はタープを設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/50cd43096dd0f58afe958392dd821850.jpg)
この日は暑く29℃も有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/58b58125f0c9394b0cd3c437ae37c165.jpg)
という事で第三のビールを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/2f075f75b9cd98b1b726e63807e734da.jpg)
風がそよそよと吹いているのでまだタープの中は快適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/48a09e680d5b745604796d75097b0cfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/8d164037df9237034cbf3ab2fcd23c16.jpg)
夕方少し涼しくなったところでテント設営します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/2bfc53ed2da22c5fac74f38d3d72fb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/f2b239b70f71c358f85a02c56af7f0ed.jpg)
今年テントで寝るの初めてだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/15497d3e5ff688c675f3f1c9bb3ed2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/740ce056f6c051fe170b7f101c6b93f5.jpg)
17:30で気温は24℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/1a6185c9dc878b67637cbb3b91a6551c.jpg)
チューハイを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/279956adbe52d2696d3471d06de217b1.jpg)
鏡月増量でね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/3ea7a23833b223d5caa14ad7140090e6.jpg)
仲間は仕事終了後集まって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/bd0e0dd1144fbe6e0b3105bd444427ab.jpg)
「Team樽前朝駆」さんのTシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/ae1571401b844a599d23e42898277802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/a466bfa63ae0caae27f5ac10126b3256.jpg)
翌朝も快晴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/f38c305e2d864ca588a5437144103ac0.jpg)
朝食後早々に撤収出発します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/97/1ace305a654c955cdb74fe15bb970798.jpg)
向かったのは「溝々地帯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d1/939568ba4ddf26bf540300943042038d.jpg)
先日の雨で溝が深くなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/f703cf31200dcf68d8143938d12caf3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ab/daf90722ae7b3427f77c11f1398fc802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/92b6e81a1872322437f469912af340bb.jpg)
当然走ります!
私は観てるだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/04aadf8170c838302009ef7ff084d090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/a68aeeb6308f241137d3a7f329296e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/67601b4ac0c1cdac37d139965120c413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/c97813c9a9e22e172ae133506a8dc147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/b424adb917b433bb99b312d8e38ba708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/abc801c409fa931ec0eb1634f92cb9f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/cd5f4ddc7c15d4153a388547b2705d48.jpg)
ウインチ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/29a2323c5b9990863e1872f18d95f18c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/01fa62e66422d16d9890e693fc585cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/195c57d80d9c29519d01dc80fd1468ae.jpg)
次は「クロカンする蕎麦屋」が行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/74f6e3200295f47f4fc2d4ef1acaa985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/957a0a9c002807e911abd0b5a31fe4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/a8aa4a3c5b84c7752485c6b345413766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/2928f779656fea6c71063e5d9bc9caff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/f3d69d54f1e497536370dcdd889b7193.jpg)
やはりウインチの登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/11a991df17a9fd3b5d55d17005a537a0.jpg)
次は「うっき氏」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/fbdc8ef31ec725031be592e9c14b3f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e7/de3e653f95b14c521890333103fc38f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/00fb71ebfab949f8dca98190ddb23215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/7393891c59c949e07d7f23a6c18e1f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/f8dcce2dea5a1b2d56be161b478b9adf.jpg)
やはり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/719dab1a49f2652929f008294e9cff74.jpg)
ウインチのお世話に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/ea064410ad157e998b1a6ca69bfcff8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/28/7eeca2b6974dc88f780b2501b97ef78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/c0473a379c1d20867ceb047ef66a91f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/8b22e445bda1c04ebe2a0ca3cbe27ef7.jpg)
樽前朝駆のステッカーがカッコイイね!
この後もまだ夏は終わらないのでした・・・つづく
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/43df5c9475e566d468fcde328c67e9b4.jpg)
仲間のハンターは鹿や熊をリヤのレシバーキャリアに載せるのにリヤにヒッチを付けて前後使えるようにしています!
世界が広がるわけですね
後ろ引きしなければならない時はハンドウインチですね!
後ろも良いと思うのですが
最低地上高とディパーチャーアングルが
悪くなる点でどうにも乗り気では無いのです。
悪くならず取付出来れば良いのですが
ウインチバンパー正解ですね!
前後に在ると最強です!
ありがとうございます。
能力は9000以上
ファイバーロープを
考えていますが、ネット上では善し悪しの情報があまりなく。
WARNはお高いなあと思いながら、たまたま
見かけたTOP RANGERっていくらくらいかなあと調べている状態です。
コスパ(信頼性)に優れた物が有れば良いのですが。
取付に関しては、諦めてウインチバンパーを取付ようかと思っています。
冬の磐石でご存知の通り、ジムニーではないもので
ハードクロカンされる方は9000番台の強力な物を装着してますが
セルフリカバリーのみの使用目的なら3500~4500で十分でしょう!
信頼の製品はやはりウォーン社になりますがやはりそれなりの価格にまりますね!
因みに現在はファイバーロープが主流です。
問題はウインチベッドの加工取付ですね!
見かけました。
そこで、コスパの良いおすすめは
ヤフオクのでしょうか
密造ヤバイ梅酒も最高でしたし!
また遊んで下さい。
冬になる前に岩間に行きましょう!
ホント楽しかったですねぇ!
夜宴も笑えたし!
またやりましょう。
野営からずっと楽しかったですねー♪(°▽°)
驚愕なクロカンもみんながいれば怖くない!!
ウインチあれば怖くない(°▽°)
クワトロさんのクリア動画が撮れなかったのが残念でした(^^)
久しぶりにウインチ使って楽しかったです(笑)
最後にウインチ無しでクリア出来たのは超気持ち良かったです、証拠が無いのが残念ですがf(^_^;
後編も楽しみにしてます(*^^*)