PYH♡Friendsのみなさん こんにちは
ミセスどーなつです。
第二報はどーなつがお届けします。

ヨンハのイベントには雨がつきものだったりもしますが、6月16日は大変お天気の良い、夏を思わせるような一日でした。
まさに元気いっぱい容夏の夏

といった感じです。
3時から始まるグッズ販売の入り口は海側からということでした。待っている間、爽やかな海風を感じながら素敵な景色を眺めていると、ヨンハが横浜でデビューしたから横浜が好きだったのではなく、横浜のこんなところも愛してくれていたのではと思いました。

会場を入るとまずはスタンドフラワーが飾られていました。



(PYH♡Friendsのお花)
ピンク
ピンク
していて可愛かったです


いつもPYH♡Friendsが送ったお花は並びの中心の方にあるので今回も中心でうれしかったです。
他のチームのスタンドフラワーはこんな感じです。。。

(右手側)

(左手側)

(関係者方)
そして、お花の裏側にまわるとドゥお~~~~~~ん とヨンハの特大パネルが


さらにサイン入り
の写真も。。。


本当は特大のパネルは
この壁の両側にあるのですが、何しろ写真を撮ろうとするファンでごった返していて、人物を入れないで全体を撮るのは無理でした
すみません。
そして更にこの壁の向こうにヨンハの最後のステージ衣装やディスコグラフィーがとても綺麗に飾られていました。




ヨンハの奇跡を辿れるようになっていて、ヨンハがいなくなった後からファンになった方でもヨンハがどんな活動をしてきたのかよく知ることができるようになっていました。
さて、いよいよステージ会場です


しかし
すみません。
文章が長くなってきたのでそのお話は第三弾ということで。。。
しばしお待ちください

ミアネヨ~
管理人からのお願い
写真をお持ち帰りされる方、PYH♡Friendsのメンバーさんでも、メンバーでない方でも一言コメントをいただけたら管理人一同とってもうれしいです。よろしかったらお願いします。
<marquee bgcolor="#008080" scrolldelay="" truespeed>22日締め切りまで別記事にて「2014・ヨンハメモリアルお花企画」のエントリーを受付しています。</marquee>
ミセスどーなつです。
第二報はどーなつがお届けします。

ヨンハのイベントには雨がつきものだったりもしますが、6月16日は大変お天気の良い、夏を思わせるような一日でした。
まさに元気いっぱい容夏の夏



3時から始まるグッズ販売の入り口は海側からということでした。待っている間、爽やかな海風を感じながら素敵な景色を眺めていると、ヨンハが横浜でデビューしたから横浜が好きだったのではなく、横浜のこんなところも愛してくれていたのではと思いました。

会場を入るとまずはスタンドフラワーが飾られていました。



(PYH♡Friendsのお花)
ピンク





いつもPYH♡Friendsが送ったお花は並びの中心の方にあるので今回も中心でうれしかったです。
他のチームのスタンドフラワーはこんな感じです。。。

(右手側)

(左手側)

(関係者方)
そして、お花の裏側にまわるとドゥお~~~~~~ん とヨンハの特大パネルが



さらにサイン入り



本当は特大のパネルは


そして更にこの壁の向こうにヨンハの最後のステージ衣装やディスコグラフィーがとても綺麗に飾られていました。




ヨンハの奇跡を辿れるようになっていて、ヨンハがいなくなった後からファンになった方でもヨンハがどんな活動をしてきたのかよく知ることができるようになっていました。
さて、いよいよステージ会場です



しかし

文章が長くなってきたのでそのお話は第三弾ということで。。。
しばしお待ちください




写真をお持ち帰りされる方、PYH♡Friendsのメンバーさんでも、メンバーでない方でも一言コメントをいただけたら管理人一同とってもうれしいです。よろしかったらお願いします。
<marquee bgcolor="#008080" scrolldelay="" truespeed>22日締め切りまで別記事にて「2014・ヨンハメモリアルお花企画」のエントリーを受付しています。</marquee>