![](http://www.magicalmaker.com/u410/2054692/mmimg/1282793448m.jpg)
昨日9月4日の大阪ファイナルへのメッセージ募集記事を
upいたしました。
昨夜読み直してみたら、なんと淡々とした記事
![break](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/break.png)
![break](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/break.png)
![break](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/break.png)
またまた短い募集期間
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
きっと、皆さんもそんなふうにお感じになったことと思います。
実は、先週から管理人で相談して準備していたのですが、
記事を書こうとすると、今年の夏の思い出が
たくさんよみがえって来て、
言葉を続けることができずにいました。
普段からあまり感情豊かな記事がかけない私が、
そうなっちゃったので、ますます、ただ淡々と・・・^^;
はじゅかしい
窓の外をながめれば、まだまだ夏の日差し。
でも、夜になると少しだけ秋を思わせる風が
吹くようになりましたね。
大阪ファイナルとともに、永かった今年の夏が過ぎ
季節は秋へと移り変わっていくように感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/7cb251d44d617746a139170b3cc5a879.jpg)
夢の途中ですべてを手離して行かなければならなかった
私たちの愛するヨンハさん。
コンサートツアーに心躍っていた私たちは
これ以上の悲しみはないほどの悲しみにおちましたね。
涙ってこんなに止まずに流れ続けるんだ・・・
支えをなくした感情って、どこまで傾くんだろうか・・・
泣いても泣いても出ない答えの底をさまよい、
ただ呆然と過ごした日々。
起きて、お洗濯して、食事を作って、仕事して。。。
ロボットのように繰り返しました。
そんな日々から救ってくれたのは、
ヨンハが縁で知り合った友人たちと家族でした。
泣き笑いしながらヨンハさんのことを話し続けた日々。
励ましあって、一日中途切れることなく続くメール。
それを支えに過ごした日々。
そしてふと気がついたら悲しみに沈む私よりも不安な視線で
私を見つめていた娘が居ました。
一緒にヨンハ見ようって言ってくれて、
二人で見た『남자이야기』
こらえきれずに大泣きの私の横で、
『ママ、ヨンハ最高の俳優だよ』って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/363f54d1e363960f187a4e73ad49a488.jpg)
本当に永い永い夏の日々でした。
みなさん・・・
みなさんはいかがお過ごしですか?
まだ、永く暗い悲しみの底にいますか?
それとも、ちょっと元気になって、笑えますか?
悲しみってそんなに簡単に手放せる感情じゃないけど、
こうして、一つ一つ、自分の気持ちを外に向けていくことで、
心が癒されていくのかなって感じます。
『涙が大地を潤し、
その涙がやがて若葉になり、大きな花が咲く・・・』
今の私たちみたいですね^^
きっと、流した涙は無駄にはならない。
悲しみから芽生えた祈りの気持ち。
やさしく人を見守る気持ち。
愛して、慈しむ気持ち。
大切に抱きしめて、少しずつ歩き出しましょう。
私たちの心に空けておいた愛する人のための場所…
永遠の場所を見つけたヨンハさんは、
これからもずっと一緒にいてくれると思うから。
温かい笑顔とかわいらしさといたずらな瞳をして
毎日見ていてくれると思うから。
そんな想いをこめて、
大阪ファイナルを迎えたいと思います。
たくさんのご参加をいただけるように願っています。
参加方法はこちらをご覧ください
また、今回、初めてのご参加をご希望の方は
当サイトへの登録が必要となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
今日は食べることがダイスキで、本当においしそうに
もぐもぐするヨンハさんの動画を作ってみました。
こちらまでおなかが減っちゃいそうですね^^*
福岡のTVはpopoさんのご協力をいただきました。
ありがとうございます^^