♪Sense of Wonder♪LIVE♪2014.6.19
難波弘之さんは、いくつもグループを作っているので、あといくつグループを聞けばいいのかしら。
Sense of Wonderのライブは2回目です。最初は2013年7月27日でした。
その時は、土曜日という事もあり、ライブハウスは超満員。
私、立ち見、立ち聞きでした。生まれて初めてずっと立っていたので疲れましたが、
そうる透さんのドラムに感動して、疲れたけれど楽しかったという印象でした。
なので、今回はゆっくり座って聞きたいと思っていました。
チケットは友達がライヴハウスで直接を購入してくれたので10番くらいでしたよね。
前から2列目で難波さんの前でしたね。
そうる透さんファンの方はドラムの前に座られているような雰囲気でした。
ドラムファンって結構多いのですね。
八神純子さんのライヴに行った時、ポンタさんの演奏に注目している方たちは
すごーくたくさんいましたから。

二十世紀少年の漫画を描かれた浦沢直樹さんからお花が届いていました。
浦沢直樹さんは、ギター弾き語りで歌を歌われるのですよ。とっても上手なのです。
私、一度だけ聞いたことがありますよ。

これは、そうる透さんのドラムセットです。
すごいですよね。これ全部使うの?って思いました。
上の方は、腕を大きく振って連打するような感じで鳴らしていました。
どんなに大きな人が演奏しているのかと思っていたのですが、小柄な方なのです。
パワフルな演奏をされる方です。天童よしみさんのライヴに参加されているそうです。
キーボードの難波弘之さんが「普通のドラムもたたけるんだよね。」と質問したら、
「もちろん。できますよ。」ておっしゃっていました。
普通のドラム演奏を聞いてみたいですね。

ベースの松本慎二さんです。
今回のライヴは途中休憩なしでした。後半に入った頃、松本さんが
「ここは、撮影禁止なの?福岡ではみんな写真を撮っていたから・・・」と言われ、
難波さんが「撮影禁止なの?」と言ったとたん、携帯、スマホで撮っていました。
私は、コンデジ
やっぱり、OKだったのですね。福岡の情報はFBで確認していたので大丈夫だと
思っていたのですが、ちょっと遠慮してしまいました。

あまり歌を歌わないのですが、今回はたくさん歌っていましたね。
山下達郎さんも歌っていますが、難波さんの「夏への扉」も好きですね。

難波さんの手は大きいのかどうか気になると友達が言い出して。
難波さんと御手合わせ。
彼女の手が大きいのかそれとも難波さんの手がそんなに大きくないのか。
難波さん「僕は手はそんなに大きくないよ。小さい方だよ。だから、リストは弾けないんだ。」と
おっしゃっていました。
楽しいライブでした。
2014年6月19日(木)
Sense of Wonder
難波弘之(key,vo)
松本慎二(b,vo)
そうる透(dr,vo)
難波弘之さんは、いくつもグループを作っているので、あといくつグループを聞けばいいのかしら。
Sense of Wonderのライブは2回目です。最初は2013年7月27日でした。
その時は、土曜日という事もあり、ライブハウスは超満員。
私、立ち見、立ち聞きでした。生まれて初めてずっと立っていたので疲れましたが、
そうる透さんのドラムに感動して、疲れたけれど楽しかったという印象でした。
なので、今回はゆっくり座って聞きたいと思っていました。
チケットは友達がライヴハウスで直接を購入してくれたので10番くらいでしたよね。
前から2列目で難波さんの前でしたね。
そうる透さんファンの方はドラムの前に座られているような雰囲気でした。
ドラムファンって結構多いのですね。
八神純子さんのライヴに行った時、ポンタさんの演奏に注目している方たちは
すごーくたくさんいましたから。

二十世紀少年の漫画を描かれた浦沢直樹さんからお花が届いていました。
浦沢直樹さんは、ギター弾き語りで歌を歌われるのですよ。とっても上手なのです。
私、一度だけ聞いたことがありますよ。


これは、そうる透さんのドラムセットです。
すごいですよね。これ全部使うの?って思いました。
上の方は、腕を大きく振って連打するような感じで鳴らしていました。
どんなに大きな人が演奏しているのかと思っていたのですが、小柄な方なのです。
パワフルな演奏をされる方です。天童よしみさんのライヴに参加されているそうです。
キーボードの難波弘之さんが「普通のドラムもたたけるんだよね。」と質問したら、
「もちろん。できますよ。」ておっしゃっていました。
普通のドラム演奏を聞いてみたいですね。


ベースの松本慎二さんです。
今回のライヴは途中休憩なしでした。後半に入った頃、松本さんが
「ここは、撮影禁止なの?福岡ではみんな写真を撮っていたから・・・」と言われ、
難波さんが「撮影禁止なの?」と言ったとたん、携帯、スマホで撮っていました。
私は、コンデジ

やっぱり、OKだったのですね。福岡の情報はFBで確認していたので大丈夫だと
思っていたのですが、ちょっと遠慮してしまいました。


あまり歌を歌わないのですが、今回はたくさん歌っていましたね。
山下達郎さんも歌っていますが、難波さんの「夏への扉」も好きですね。


難波さんの手は大きいのかどうか気になると友達が言い出して。
難波さんと御手合わせ。
彼女の手が大きいのかそれとも難波さんの手がそんなに大きくないのか。
難波さん「僕は手はそんなに大きくないよ。小さい方だよ。だから、リストは弾けないんだ。」と
おっしゃっていました。
楽しいライブでした。
2014年6月19日(木)
Sense of Wonder
難波弘之(key,vo)
松本慎二(b,vo)
そうる透(dr,vo)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます