『昭和元禄落語心中』10話はNHKで2018/10/12~ 12/14まで放送されたドラマです。
原作は 雲田はるこさん、2010年から2016年の32号まで連載された漫画だそうです。
漫画は読んだことがないのですが是非見てみたいと思い録画しました。
コマーシャルなしで1話45分ずつ見ておけばそんなに大変なことはなかったのですが年末年始のお休みでやっと見終わりました。
面白かったですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
俳優さんが話す落語も聞けます。落語の監修は柳家喬太郎師匠。
師匠も出演されています。
以前、喬太郎師匠の『死神』を聞きました。いや~もう~、どんどん、どんどん、話に引き込まれましたよ。
師匠のご指導もあったでしょうね。
俳優さん演じる落語も妖しい死神になってましたよ。お稽古のたまものですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
漫画も読んでみたいな~
『昭和元禄落語心中』の中に出てくる落語も全部聞いてみたいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
第1話「約束」
第2話「助六」
第3話「迷路」
第4話「波紋」
第5話「決別」
第6話「心中」
第7話「昇進」
第8話「誕生」
第9話「秘密」
第10話「八雲」
NHKのホームページがありました。
https://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/
原作は 雲田はるこさん、2010年から2016年の32号まで連載された漫画だそうです。
漫画は読んだことがないのですが是非見てみたいと思い録画しました。
コマーシャルなしで1話45分ずつ見ておけばそんなに大変なことはなかったのですが年末年始のお休みでやっと見終わりました。
面白かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
俳優さんが話す落語も聞けます。落語の監修は柳家喬太郎師匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
以前、喬太郎師匠の『死神』を聞きました。いや~もう~、どんどん、どんどん、話に引き込まれましたよ。
師匠のご指導もあったでしょうね。
俳優さん演じる落語も妖しい死神になってましたよ。お稽古のたまものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
漫画も読んでみたいな~
『昭和元禄落語心中』の中に出てくる落語も全部聞いてみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
第1話「約束」
第2話「助六」
第3話「迷路」
第4話「波紋」
第5話「決別」
第6話「心中」
第7話「昇進」
第8話「誕生」
第9話「秘密」
第10話「八雲」
NHKのホームページがありました。
https://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます