![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/bf4cd6e12c87fbffb30153d0fdc642ad.jpg)
初めて応援上映と言うものに行ってきました。
拍手、手拍子、発声OK!
一緒に歌ったり、ペンライトを使ってもいいのね。
でもね。立ったら見えなくなるからそれは止めてね。
普通上映と違うところは、ライブシーンの時には日本語訳が表示されないときもありました。カラオケの画面のように歌詞が表示されて歌っているところがわかるように文字の色が変わっていきましたよ。
レディースデーでもファーストデーでもないのにほぼ満席。
年齢層は少し高めでした。
80年代に聞いていた方なら若くて40代半ば。70年代に聞いていた方なら50代から70代くらいの方かな。
私と友達は一番後ろの席を予約してのんびり皆さんの反応を見ながら(初心者なので)楽しみました。
友達は有名な曲しか知らないと言ってましたが楽しかったと言ってました。
TOHOシネマズ日本橋のお客様は少し大人しめだったかしら。
もっと騒ぐのかなと思っていたので。
拍手したり、足を鳴らしたり、ヒューヒュー言えたので、体の中で渦を巻いている熱い何かが外へ放出されたようで映画を見終わった後は普通上映とは違いました。少し軽くなっていたような気がします。
映画の後は美味しいものをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/69bfbbaaebc236c57470322e9fe660b5.jpg)
北海道の八雲町の特産品を食べさせてくれるお店です。
行き当たりばったりで決めました。
でも大正解でしたね。
海の幸、山の幸がたくさんあるのですね。
エビの頭をとって唐揚げにしてくれました。これがまた美味しい。
A5の肉より高い八雲牛のコンビーフが入ったポテトサラダは美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/3e0eedab4a2f91a8e00f9aa64a29f21d.jpg)
豚肉のローストも美味しかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/019d41aa36dbd87fe907b90d5cb2055e.jpg)
また行きたいね。
どっち?映画?居酒屋さん?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます